ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

オリジナルデザイン お絵描き ハンドメイド製作レポート ペーパークラフト

100均のラベルシールでつくるオリジナルシール作り。ギフト用シールにもできるよ

投稿日:2019年2月23日 更新日:

製作レポート/作り方 こんにちは。
何か作るぞ!さて何にしようかなぁ。


今日は、100均で買ってきたラベルシールでオリジナルシールを作ります。

いろんな形、いろんなサイズのラベルシールを買ってきました。
必要なものは、スタンプやペンだけです。
オリジナルシール作り

この小さな名前シールには、アルファベットのスタンプを使ってみます。

お茶のラベルにしたいのでTEAとスタンプします。

グリーン薄い ≧(´▽`)≦アハハハハハ

赤がいいね。

ところでスタンプする時に色を変更したいとき、スタンプを拭くの面倒くさいですよね。
私は、こんな風にしています。
ティッシュペーパーを水で濡らして、トレイなどにおきます。

押したあとにその上でトントンすればキレイになります。


TEAシール先日ご紹介したストローで作る密封パックに貼ってみました♪

次は、絵でも書いてみますか♪大好きなゼンタングルで (∩´∀`)∩わ~い♪

上手じゃないですけど (;・∀・) でも、オリジナル ≧(´▽`)≦アハハハハハ

雰囲気は出てるか?な。
あとは、好きなスタンプを押しました。

クラフトシールに押した数字、1/3の大きさでいいんだけどなぁーということで、カットします。

これで3枚できちゃう♪

いいぞ、いいぞ!

ラベルシールが何種類かあれば、ギフトなどでシールを貼りたい時にちょこっと絵を描いたり、スタンプを押すことでオリジナルシールが楽しめるね♪

 

-オリジナルデザイン, お絵描き, ハンドメイド製作レポート, ペーパークラフト
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

コール・ダイで初めての染め物。絞り染めの製作レポート

製作レポート/作り方 こんにちは。 先日、部屋を片付けていたら無地の大きなトートバッグが出てきたんです。 結構使い古していて、染みなんかもついちゃってる。 これを染めてリメイクしたい。実は、15年も前 …

コンシールファスナーの付け方

ファスナーの縫い方「コンシールファスナー2」

コンシールファスナーの付け方の続きです。 ファスナーの取り付けは、慣れるまで本当に良く失敗します。というか私は相変わらず慣れないです(笑) 私ばかりがいつまでも慣れないのかと思っていたら、洋裁を習って …

あずきカイロの作り方

自分で作る遠赤外線効果の小豆カイロの作り方・レシピ

遠赤外線効果の小豆カイロを作る 小豆カイロの効果と、作り方を以前、掲載しました。 昨年、作った小豆カイロは、肩にのせるロングなもの。今回も肩に載せられるロングサイズの小豆カイロを作ります。 手のひら・ …

手作りマスク ゴムを通す

手作りマスク完成!

先日マスクの縫いだけ完了し、ゴムを通していなかったのですが、ゴム買ってきたー!! これで完成します! いろいろなゴムがありました。 耳が痛くならないのがいいなーと思うのですが、どちらを使用するか悩んだ …

バイアステープメーカーでバイアステープを作る

手芸用 好きな布で簡単にバイアステープが作れる

バイアステープメーカーの使い方 好きな柄の裁ち布を通すだけでバイアステープが簡単に作れるバイアステープメーカー。 このブログでも、バイアステープは首輪の作り方などで使用しています。 手芸用品メーカーの …