ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

オリジナルデザイン お絵描き ハンドメイド製作レポート ペーパークラフト

100均のラベルシールでつくるオリジナルシール作り。ギフト用シールにもできるよ

投稿日:2019年2月23日 更新日:

製作レポート/作り方 こんにちは。
何か作るぞ!さて何にしようかなぁ。


今日は、100均で買ってきたラベルシールでオリジナルシールを作ります。

いろんな形、いろんなサイズのラベルシールを買ってきました。
必要なものは、スタンプやペンだけです。
オリジナルシール作り

この小さな名前シールには、アルファベットのスタンプを使ってみます。

お茶のラベルにしたいのでTEAとスタンプします。

グリーン薄い ≧(´▽`)≦アハハハハハ

赤がいいね。

ところでスタンプする時に色を変更したいとき、スタンプを拭くの面倒くさいですよね。
私は、こんな風にしています。
ティッシュペーパーを水で濡らして、トレイなどにおきます。

押したあとにその上でトントンすればキレイになります。


TEAシール先日ご紹介したストローで作る密封パックに貼ってみました♪

次は、絵でも書いてみますか♪大好きなゼンタングルで (∩´∀`)∩わ~い♪

上手じゃないですけど (;・∀・) でも、オリジナル ≧(´▽`)≦アハハハハハ

雰囲気は出てるか?な。
あとは、好きなスタンプを押しました。

クラフトシールに押した数字、1/3の大きさでいいんだけどなぁーということで、カットします。

これで3枚できちゃう♪

いいぞ、いいぞ!

ラベルシールが何種類かあれば、ギフトなどでシールを貼りたい時にちょこっと絵を描いたり、スタンプを押すことでオリジナルシールが楽しめるね♪

 

-オリジナルデザイン, お絵描き, ハンドメイド製作レポート, ペーパークラフト
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

手ぬぐいを真っ直ぐ縫うだけのあずま袋!大活躍

製作レポート/作り方 こんにちは。ハンドメイド人です。 だいぶ前に手ぬぐいを使った超簡単なハンドメイドバッグ「あずま袋」の作り方を紹介しました。 今回は、また作ったよ!レポートです。 以前作ったものた …

ゼンタングルの本を買ってみました

最近大人の塗り絵が人気ですね。 脳をリラックスさせるのにとても良いらしいです。 いろいろな塗り絵をやってみましたが、塗っていると夢中になって、日常のイライラなども忘れてしまいます。 あなたの心を描きだ …

餃子の皮を使ったアップルパイの作り方

マクドナルド風アップルパイ 餃子の皮編

みなさーん、今日もなにかハンドメイドしていますか? 私は、先週仕事で理不尽な目に合いまして・・・怒りと失望感でなにかを作ろう!という気持ちがまったく起きず、心が死んだ状態にありました。 でも、いろんな …

犬用おもちゃ ロープを煮る

犬の手作りロープのオモチャを使う前に煮る

犬のロープおもちゃを手作りをした時は、以下の作業をしましょう。 買ってきたロープによって、どのような成分のノリが使われているか分からないです。 ちょっと面倒ですが、おもちゃは、犬が直接口にするため、で …

バスボム作りかた

バブ風なやーつ「手作り発泡入浴剤」バスボム、製作レポート

「手作り発泡入浴剤」バスボムを作ってみました 先日、キッチンで作れる「手作り発泡入浴剤」の作り方の記事を掲載しました。 早速、作ったのでレポートします!! 手作り発泡入浴剤お材料は以下の通りです。 精 …