ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

DIY ハンドメイド製作レポート

ミニすのこで収納上手。簡単にできる収納棚

投稿日:2019年3月16日 更新日:

製作レポート/作り方 今日は、ミニすのこを使って収納をスマートにします。

以前から何かに使いたいと考えて買ってきていたミニすのこ。

私はホームセンターで買いました。
100均でもあるのかな?

ミニすのこで収納

ちなみに、ものがゴチャゴチャ入っている木箱は100均で購入。
ミニすのこで収納
今はこんな感じになっています。重ねて、デッドスペースを活用したい!

よっし!プラスのドライバーと、木ねじを用意します。
あまり太いネジだと、木割れを起こしちゃうので、細いネジがいいです。

ミニすのこで収納

直角に合わせて、2箇所ぐらいをネジで止めます。

反対側もネジ止めして、もう出来上がり!色でも塗ればもっといんだろうな。
でも、せっかちなので、すぐに使いたい!!

ミニすのこ術
ほら!ほら!いいじゃんー。
目的の場所に設置です。

おぉ!ミニすのこGood Job!∑d(゚д゚*)

-DIY, ハンドメイド製作レポート
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

シリコンで型取り シリコンと硬化剤を混ぜる

シリコンで型を取り、模型を複製する。2-シリコンを流し入れる-

今日は晴れてベランダで作業ができそうなので、いよいよシリコンで型取りをしてみます。 シリコンで型を取り、模型を複製する。材料の到着はこちら ワックッワック。 複製したいのは、この黄色い筒。 こんなの何 …

簡単シュシュの作り方 ふんわりシュシュ

簡単シュシュの作り方 ふわっとボリュームのあるシュシュ

以前、簡単シュシュの作り方、製作レポートでシュシュの作り方を紹介しました。 前回のシュシュは、12cm(幅)×60cm(長さ)で製作しましたが、今回は流さを100cmにしてみました。さらに、生地の厚み …

シリコンの型から粘土と原型を取り出す

シリコンで型を取り、模型を複製する。4-両面型が完成

こんにちはー!! シリコンで型取り。シリコン型完成間近。 先日流したシリコンがしっかり固まりました。 枠を外してみましょう。 慣れた作業、何でもない作業も始めての時はドキドキしますねー。 さーブロック …

ラベンダーサシェの作り方

端切れで作る香りでリラックス-ラベンダーサシェの作り方

日々のストレス解消に寝る前にラベンダーアロマオイルを焚いています。 が・・・ここのところのストレスは半端ないようで溜息ばかりがでちゃうのです・・・。 疲れてると、アロマを焚く元気もない・・・。すぐにベ …

調整可能な首輪の作り方

首輪の作り方(長さ調整でのできるアジャスタータイプ)

犬の首輪 作り方(長さ調節可能) 材料(それぞれテープ幅に合わせてサイズを間違えないように揃えましょう。 私は良く間違えます・・・※印は、なくても首輪になります。)PPテープ15mm幅 (おおよその数 …