毎日使ってみたり、数年放置したり、また思い出したように使いはじめたり・・・という繰り返しで、気がつけば20年。
そういえば、ベルトを革にリメイクしたりもしました。
仕事の関係で、電車を利用する頻度が上がり、その度にスマホを取り出して時間を確認するのがとても面倒くさくなり、また、しばらく引き出しで眠っていた時計を取り出したのですが、
表示が薄くてみえないよ!!
って、さんざん引き出しに放置しておいてイラついても仕方ないんだけど ≧(´▽`)≦アハハハハハ
CASIOのBABY-Gの電池交換をしなくちゃだな・・・・。
まず、CASIOのBABY-G用の電池を購入
SR621SWと
が必要です。それから、とっても小さなプラスのドライバー(#0)。
ピンセットも必要だよ。
我が家には、家族が以前購入した、時計修理ツールがあった!!!
1500円ほどで買えるんです。自分で電池交換をしたい!人にはオススメですよ。
どこかに頼むと、2000円ぐらいはかかっちゃう。
BABY-G以外にも、いろんな時計を持っていて、電池交換は自分でやるぞ!という方は買ったほうが得なのかなぁって思います。
さていよいよ開始です。
まず、BABY-Gの保護アーム(正式名称知らない(;・∀・))を外します。
裏のネジ4箇所を外します。
はい!できた。
シルバーのカバーを外します。
だいぶ、近づいてきた感じ。初めてなので壊してしまうのではないかと、ちょっと緊張しています。
黒い蓋を取ると、そこにはもう電池が|д・`)チラッεε(ノ´・д・)ノタッタッタッεεチラッ(´・д| チラっと見えてますぅ。
黒い部分、結構汚れてるな・・・・。
外せる場所があるので、丁寧にひっぱります。
古い電池を外して、新しい電池を入れましょう。
もうひとつのほうも同様に、丁寧に開けて電池を交換します。
「AC」と印字されている金色の丸い部分と、他の金属の部分(電池を押さえている金属部分等)をピンセットで触れると、時計の電源が入るらしいですよ。時間が12:00に表示されるのが確認できたらOKです。
あとは、外した順番を逆に辿れば完成です♪
おぉ!字がくっきり!
時間を合わせるのは、ADJUSTボタンを長押しして行います。
ライトは点くのか?
はぁい!光ってます。
夜、仕事を終えて駅に向かっている時にこのライトは必須です。
4月から、新しいお仕事になるのし時計も復活したので気分も新たにがんばります!
BABY-Gの電池交換初めてやったのですが、達成感が半端ないです。
[myphp file=’rksearch_watch’]