ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

ハンドメイド製作レポート 自分で修理する

メガネのちょっとした不具合は自分で修理。修理キットを使ってパッド(鼻あて)を自分で直す

投稿日:2019年5月2日 更新日:

製作レポート/作り方

家族愛用のメガネのパッド(鼻あて)部分が壊れてしまったので修理をします。
自分でできるメガネ修理

私自身はメガネをかけないのですが、メガネを毎日かける方にとっては、ちょっとした不具合も生活に大きく影響しますね。
そんなトラブルにも慣れたものなのかもしれませんが、不便なこと極まりないと思います。
メガネの修理キットが販売されているので、一つ家にあると便利ですよ。

我が家は、このキットを使っています。

今日の問題は、鼻あてがない・・・です。
メガネを自分で修理する
右のパッド(鼻あて)がありません。どうしてこうなったのかは聞いていないのでわかりません。
ヾ(≧▽≦)ノあははは!

家族がいきなり、メガネ修理キットとメガネを渡して「直しておいて!」と置いっていったのです。

メガネのパッドを交換
メガネ修理キットの中を確認すると、新しいパッド(鼻あて)がいっぱい入っていました。
メガネのパッド交換

あれ?透明だね。もしかして・・・左についてるやつも最初は透明だったのではないか?
ヾ(≧▽≦)ノあははは! 汚れたのか? (ノ≧∀)ノわぁ~い♪


新品のパッド(鼻あて)キレイー。透明。

メガネのパッド交換方法

ネジを緩める必要がありそう。このツールを使うのだろう。
覗いてみると6角になっています。

メガネ修理キットを使う

サイドのネジを回してみると、マイナスドライバーが出てきた。
プラスのドライバーが欲しいんですよねー (;・∀・)
メガネ修理キット

こんな仕組みらしい。

メガネパッドを交換する

はい!このプラスドライバーを使用します。

メガネの修理を自分でする。

ここに、パッドを載せてプラスドライバーで止めます。
自分でできるんメガネの修理

ネジが小さいのでなかなか神経を使います。荒っぽい私はネジをなくしやすいのでなるべく落ちても探せる場所で作業をしました。
メガネの修理 パッド交換

よっし!あとはドライバーで回すだけ。

メガネのパッド交換

となりのパッドと同じぐらいまでネジが回せていれば良いと思います。

はい!無事にメガネのパッド(鼻あて)交換修了しました!

メガネの修理を自分でする

-ハンドメイド製作レポート, 自分で修理する
-, , , ,

執筆者:

関連記事

簡単 犬服の作り方

犬服の作り方「タンクトップ」

犬服の作り方「タンクトップ」 可愛い愛犬のために、犬服に挑戦してみたい方のための基本講座です。 初めての方は、まずタンクトップから挑戦するのが簡単で失敗が少ないです。 最初にしくじっちゃうと続けて作る …

レザークラフト:革の端切れでキュートなピアスを作る

最近、ずっとため込んでいる端革で何かを作れなかいかと考えていたところ、気に入っていたピアスを紛失してしまったことから 「ピアス作ろう!」と考えました。 これぐらいパーツがあれば一つ作れそうです。 形は …

コンシールファスナーの付け方

ファスナーの縫い方「コンシールファスナー2」

コンシールファスナーの付け方の続きです。 ファスナーの取り付けは、慣れるまで本当に良く失敗します。というか私は相変わらず慣れないです(笑) 私ばかりがいつまでも慣れないのかと思っていたら、洋裁を習って …

三つ巻きおさえの使い方

ミシンに付属の三つ巻縫いアッタチメント。三つ巻き縫いをマスターすると裁縫製作の幅が広がります

裁縫をしていると、布の端処理が面倒くさいなーと思うことがありますよね。 アイロンで折るのも、幅が狭い場合は熱いしー。均等にならなくてウネウネするし。 私はたまーに、お家で着る服を自分で作ることがありま …

待つだけ簡単 温泉たまご

温泉卵をマグカップで簡単に作る

[amazonjs asin="B000AW67T6" locale="JP" title="温泉たまご器 たま5ちゃん"][amazonjs asin="B000AW67T6" locale="JP" title="温泉たまご器 たま5ちゃん"]