ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

お家でレザークラフト 革材料

レザークラフトのミニチュアブーツやバッグなどのグッズをを作ってみよう

投稿日:

レザークラフト初心者や、かわいい雑貨を作りたい方にオススメのキットや本
レザークラフトで作られた、ミニチュアのバッグや靴を最近良く目にします。
本当にかわいいです。少しの革で作れるというのも大きな魅力。

レザークラフトキット
(これは、私が最近、革を裁断して作ったものです。)

私が、10年前に始めて作ったのはキットになっていた小さなふくろうのキーホルダー。
当時は、近くに革のお店もなかったので、習いにいっていた教室で用意してくれたものを作るという感じでした。
どんなキットがあるのか、自分にはなにが作れるのか何も知らない私に革小物作りのきっかけをくれたのが、教室とふくろうのキーホルダーでした。
そのキットは、パーツごとに色を染める必要があって、染めるだけで1回のお教室の時間が終わってしまうという感じでしたが、ちっちゃいながらも出来上がっていく喜びは今も忘れません。
作るって本当に楽しいです。

今はいろいろ本当にかわいいキットを自分で選べるので、本当にいいです。
革を仕事にしていても、かわいいキットを見たら買って作ってしまいます。
上の写真のように1から革を裁断して作るのも味があり、自分の好きな革を使えるという良さもありますが、なにせ時間がかかります。
次に作るのはしばらくいいかなーぐらい疲れちゃいます(笑)

なので、ちょっと試したい方にはキットがオススメ。
この本には、3つのキットがついています。

レザークラフト初心者にもよいけど、生活雑貨にちょっと革をあしらいたい方にもオススメです。
私も購入してみましたが、どのアイテムもとってもかわいいです。
ちなみに、私は、キットはまだ使っておらず、ベスト(上着の)ストラップを作ってみました。
いろんなカラーで作って、プレゼントするのもいいなぁーと思います。
手始めにキットを作ってみて、興味のある方は、革のはぎれなどを購入して、いろいろと作ってみたらいかがでしょうか。
ドールハウスに興味のある方にもオススメです。

3つのキットがついてこの値段はお買い得ではないでしょうか。


革でつくるアクセサリーと小物たち

[csshop service=”rakuten” keyword=”レザー ピッコロ” ]

-お家でレザークラフト, 革材料

執筆者:

関連記事

本革の手入れ方法 ミンクオイル

革の手入れ方法 くたびれた革に潤いを与える

先日、リサイクルショップに行きました。 たまに行くのですが、いつもバッグのエリアに夢中になってしまいます。本革の掘り出し物がないなかなーと探してしまいます。 ブランド品にこだわりは全くなく、ノーブラン …

革のハギレ 口コミ・商品情報

革のハギレ 口コミ・商品情報

レザークラフト初心者さんや、手芸に少し革を使ってみたい方にオススメの革のハギレです。 レザークラフトに興味がある、初心者の方にオススメの道具とキット 革ハギレの口コミ・商品情報 革はぎれ クラフト レ …

革の材料

レザークラフト 革のハギレ通販 口コミ・商品情報

手芸などでレザー・革を使いたいけど、半裁も買うほどぢゃなくていろんな色の革材料をちょっとずつ欲しいって いつも思います。 お得な革・レザーの端切れや福袋がないか調べてみました。 革は、大量に買った時、 …

革材料

レザークラフトに興味がある、初心者の方にオススメの道具とキット

レザークラフトが最近ちょっとブームな感じがします。 私が興味を持ち始めた頃、道具を揃えるのに本当にお金がかかって辛かったのを思い出します。作りたいのに高いから、すぐ始められない…そんな私も今では革の仕 …

レザークラフト:革の端切れでキュートなピアスを作る

最近、ずっとため込んでいる端革で何かを作れなかいかと考えていたところ、気に入っていたピアスを紛失してしまったことから 「ピアス作ろう!」と考えました。 これぐらいパーツがあれば一つ作れそうです。 形は …