ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

おうちカフェ ハンドメイドとキッチン ハンドメイド製作レポート

マクドナルド風アップルパイ 餃子の皮編

投稿日:

みなさーん、今日もなにかハンドメイドしていますか?
マクドナルド風アップルパイを作る
私は、先週仕事で理不尽な目に合いまして・・・怒りと失望感でなにかを作ろう!という気持ちがまったく起きず、心が死んだ状態にありました。
でも、いろんな人のアドバイスや励ましでちょっとだけ良い方向に進みました。ちょっとだけね。人の温かさはとっても心にしみました。

とんだ数日間でしたが、今日はお休みの日。少しは気分転換しないと。ちょっと悩みが解決したこともあり、何かを作ろうという意欲も出てきて、今日は台所に立ちました。

早速、作りましょう!作って元気だそう!!!

マクドナルド風のアップルパイを家で作る。作り方で、アップルパイを生地から作る製作のレポートをしましたが、いまだに納得いかずいろいろ試しています。

というのも、中のアップルジャムを作って春巻きの皮を買いアップルパイを作った。
簡単手作りアップルパイ

すると、春巻きの皮が余った。
その春巻きの皮を消費しようと思い、また、リンゴでアップルジャムを作った。
今度はアップルジャムが余った。ということになってしまった。

先日、食材をスーパーでみながらまたもや、春巻きの皮に手が伸びた瞬間
「いかんいかん、アップルパイスパイラルにハマるー」と思い、気がついたら餃子の皮を選んでいた。

これ・・・・いけるんじゃね?

というわけで、餃子の皮でアップルパイでーす。
餃子の皮でアップルパイを作る

さっそく作ってみます。
この、餃子メーカーっていうの?餃子包みの道具。これ、すごい。
なんでも自分で作ってみたいけど、面倒くさいと逃げたくなる私みたいなズボラタイプにはぴったり。

[rakuten]yminfo:10003525[/rakuten]

具を入れて、ちょっとお水をつけてパクっと閉じるだけ。
餃子の皮 餃子メーカー

残っていたアップルジャムで7個できました。
餃子の皮でアップルパイを作る

これを、油で揚げて出来上がり。
餃子の皮を使ったアップルパイの作り方

見た目は、まるで揚げ餃子ですけどねー。
食感は、一番マクドナルドのアップルパイに似ています。これがもうちょっと厚かったらホントいい感じなんですけどね。
今度は皮を2枚に重ねて作ってみようかなー。
って、どこまで極めるつもり???

それから、作るのが簡単というのも良かった。これが我が家の定番になりそうです。

さてさて、残った餃子の皮で、今日は餃子にしますか(笑)

アップルパイの中身の作り方については、「マクドナルド風のアップルパイを家で作る。作り方」を御覧ください。

-おうちカフェ, ハンドメイドとキッチン, ハンドメイド製作レポート

執筆者:

関連記事

水彩ペン アートマーカー

イラストを塗るときの水彩ペンアートマーカー60色入りでオリジナル彩色を楽しむ

仕事の昼休みや、電車の待ち時間などに、たまに絵を描いています。そこでは、気の向くままに柄を描き足してストレス解消をしています。 ペンで描いたそれらの絵を家に持ち帰って、気が向いたときに色を塗っています …

コンシールファスナーを使ったポーチ

ファスナーの縫い方「コンシールファスナー1」動画有

コンシールファスナーとは、表にファスナーがみえないファスナーです。 私は、コンシールファスナーが好きなので、いろいろなものに使っています。 たまに、これは普通のファスナーのほうがよかったかな?と思うよ …

簡単にできるつまみ細工

つまみ細工のお花 簡単な作り方

手芸屋さんに行ったら「つまみ細工用のテンプレート」があり購入。 すっごくかわいく以下のようなお花が出来ちゃうんです。 Clover つまみ細工プレート/丸つまみS テンプレートもいろいろありますので好 …

ジャーキーメーカー・ディハイドレーターの口コミ・商品情報

ローフードや犬用の手作りジャーキー、ごぼう茶づくりなどに大活躍のジャーキーメーカー・ディハイドレーターの口コミ・商品情報です。 当サイトでのジャーキーメーカー・ディハイドレーターを使用した製作レポート …

ミニすのこで収納上手

ミニすのこで収納上手。簡単にできる収納棚

製作レポート/作り方 今日は、ミニすのこを使って収納をスマートにします。 以前から何かに使いたいと考えて買ってきていたミニすのこ。 コーナンオリジナル 桐ミニすのこ2枚組 ナチュラル 16×33×2c …