ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

ハンドメイド製作レポート ペーパークラフト

デコパージュで古着をリメイクしてみる

投稿日:

こんにちは。
先日、家族から「いい加減にタンスの整理しろよー」と叱られ渋々整頓を始めたら昔来ていたナイキのトレーナーが。
結構お高かったんだけど、今よりも痩せてる当時でもちょっと小さめでほとんど着ていない。今は、着たらコレダ・・・・。

デコパージュでリメイク

自分で着るのは諦めざるを得ないけど・・・ステラレネーゼ。
という訳で、犬の服にリメイクしました。
トレーナーを犬服にリメイク

マークがでかいなー(笑)
余った生地でもう一着作れそうなので、こちらにデコパージュをしてみることにしました。

トレーナーをリメイク

左のナイキのマークの生地が先ほどのワンコの服に変わりました。
さて、もう一着ですが、ダイソーで購入したデコパージュ専用ペーパーを使ってみます。

ワンコの名前がコナンなのですが、アルファベットは各1文字づつしかないので、KONANってやろうと思うと、Nが一個足りない・・・。
とにかく、早く結果を見たいタイプなので、考え方も作業も雑です・・・・。
結局「もう!KONAでいいやー」とちゃんと考えたとは思えない結論を出します。

デコパージュのデザインをする

いろいろ配置して考え中。

センスないなー。
デコパージュ ダイソー 布専用液

今日は、コレ。ダイソーのデコパージュ専用液。
布製品用を使ってみます。

続きはまた次回です。

関連記事:デコパージュ 柄の転写が簡単にできる手芸技法

-ハンドメイド製作レポート, ペーパークラフト
-, , ,

執筆者:

関連記事

コンシールファスナーを使ったポーチ

ファスナーの縫い方「コンシールファスナー1」動画有

コンシールファスナーとは、表にファスナーがみえないファスナーです。 私は、コンシールファスナーが好きなので、いろいろなものに使っています。 たまに、これは普通のファスナーのほうがよかったかな?と思うよ …

簡単 パワーストーンでピアスを作る

超簡単!!天然石でピアスをハンドメイド・作り方

最近、お仕事の理不尽な問題に相変わらずイライラしたりしています。(^^;) そんなお話を先日、四柱推命で運勢を診ていただいた方にチラっと愚痴っちゃいました。 私「解決できそうもない問題だとはわかってい …

ブラウスのリメイク

ブラウスをリメイクしたブラウススカート

私は、ゆるーい服が好きなので(みんなそうかな)、できれば外出時もゆったりしたものを着たいです。 だけど、少しだけキチンとした格好をしなければいけないときありますよね。 お店でみたらとっても素敵だなと思 …

革の手作りタッセル:作り方

レザークラフト:革の端切れを使用したタッセルの作り方

15年前ぐらいにレザークラフトにはまり始めた頃、材料や道具を揃えるのに結構お金がかかりました。 新しい道具や革をみると、使えるわけでもないのにすっごく欲しくなってカタログを眺めたり、お店にいって見ては …

肩のコリにロング小豆カイロの作り方

肩のせロングサイズ小豆カイロの作り方・レシピ

[rakuten]001:9784905239017[/rakuten]