ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

オリジナルデザイン お絵描き

ギターに絵を描くことになった

投稿日:

私はイラストを描くことが趣味なのですが、趣味で描いている絵をTwitterなどで時々アップしています。
時々、やりとりをしている、SNSで、繋がった方から、ギターに絵を描いてみませんか?と提案されたんです。

以前、ブログでも紹介した、こんな絵をかいています

水彩ペン アートマーカー
いやいやいやー紙にしか描いたことがない私が・・・しかも人様の大事なものに絵など・・・
と思っていたのですが、とりあえす、トライしてみることにしました。

ギターに絵を描く

まず、木に絵を描くことを練習しなければならない。
インターネットで検索をしてみるのだけれど、なかなか自分のニーズにあったものを探せずに苦心しました。
Youtubeなどもみたのですが、結構本格的なものがおおかったり、あるいはすごくアートによっている情報だったりして、今の自分には情報過多すぎて結局何からはじめていいのか、画材は何をつかったらいいのかが全くつかめなかった。

ひとまず、画材はアクリル絵の具が良いのではないかと考え、衝動性の強い私は、早速Amazonで必要になりそうな画材を調達。

アクリル絵の具

下塗り材のジェッソ ジェッソは、クリアかホワイトかとても悩んで、結局両方を購入したのですが、クリアでは下地が透けて思ったような色で描けないことがわかったのでホワイトを使用することにしました。

そして筆、いつも色塗りはペンで行っていたので、持ち合わせの筆が2本ぐらいしかないので、購入しました。
100均でも売られていますが、行くのが面倒くさかったので、Amazonで購入です。

そして、木に色塗りの練習ということで、木片をかいました。

ひとます、絵を描く材料の調達ができました。
さぁ、どうなることやら。

 

-オリジナルデザイン, お絵描き
-, , ,

執筆者:

関連記事

レザークラフト:革の端切れでキュートなピアスを作る

最近、ずっとため込んでいる端革で何かを作れなかいかと考えていたところ、気に入っていたピアスを紛失してしまったことから 「ピアス作ろう!」と考えました。 これぐらいパーツがあれば一つ作れそうです。 形は …

ゼンタングルの本を買ってみました

最近大人の塗り絵が人気ですね。 脳をリラックスさせるのにとても良いらしいです。 いろいろな塗り絵をやってみましたが、塗っていると夢中になって、日常のイライラなども忘れてしまいます。 あなたの心を描きだ …

ゼンタングル

会社が解散。只今、フリーター(-_-;)アートセラピーでストレス解消して凌ぐ

こんにちはー! 記事を書くのが久し振りになってしまった(-_-;) というのも、勤めていたパート先が会社都合により解散し、職を失い・・・。 その結果、その仕事の合間にしていたお仕事もやめることに・・・ …

ストローで作るハンコの持ち手

家に余っているものを活用。ストローで作る消しゴムハンコの持ち手

製作レポート/作り方 この前、初めて消しゴムはんこ作りに挑戦して、グルグルのはんこを作ったのですが、やはり持ちてがないと押しにくい! 本当は、木片などでかっこよく作りたい。 Baosity バスウッド …

大人の鉛筆

大人の鉛筆

だいぶ久しぶりの更新ですー。 ちょっと、資格の勉強に追われていまして・・・。 ハンドメイド生活から離れてしまいました。しかーし!!! 資格試験も終わり、無事落第の予感・・・・(ダメじゃん)なので、また …