ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

ハンドメイド製作レポート ミシン 型紙 布ライナー・布ナプキン 裁縫

布ナプキンの作り方(手順)

投稿日:2014年12月21日 更新日:

先日布ライナーの型紙を作ったので早く作りたくてウズウズしていました。
布ナプキンを作るために注文しておいたネル地が届きました。

布ナプキンの無料型紙はこちらからどうぞ!

布ナプキンを作ろう
今回注文したのは、布の但馬屋(布地・生地)さん。
生地 ネル地
ネル生地はふわふわです。
布ナプキン用 ネル地

布ナプキンの作り方はとっても簡単なので、手作りをする方は型紙さえあれば作れちゃうと思いますが、初めて作ってみたいという方や手芸初心者さんのために作り方を掲載します♪

必要な材料
表布 綿100%の生地(綿生地の訳ありセール品情報はこちら
裏布(皮膚側) ネル生地
スナップボタン

布ナプキンの作り方

布に型紙をあてて印をつけます。
布ナプキンの作り方 布に印をつける

ハサミで裁断します。
調子にのっていっぱい切りました(笑)
お洗濯するからいっぱい作っときましょう♪
布ナプキン ネル生地を裁断しました
表も好きな布で同じ型紙で裁断します。
布ナプキン 布の裁断

中表にして、縫い合わせます。縫い代は1cmぐらいです。
布ナプキン作り方 縫い合わせ

最後の3cmほどはひっくり返すために縫わないでおいてください。
布ナプキンの作り方 返し口

ひっくり返す前に、カーブの部分に切れ込みを入れます。
この作業をしないと、縫い代が重なってゴワゴワしてしまいます。
布ナプキンの作り方 縫い代の処理

返し口からひっくり返します。
布ナプキンの作り方 布を返す

アイロンをかけます。おぉーだいぶ雰囲気が出てきました。

縁を縫います。
布ナプキンの作り方 仕上げ縫い

あとはボタンをつけて出来上がり。ボタンをつける時に向きに気をつけてくださいね。


【LINE友だち追加で5%OFFクーポン発行】フランネル 白ネル 7...

77円   ★★★★☆ 
 5 点 / 606 件/

(★口コミ平均・5点満点/口コミ数)

 

ふんわりしなやかな肌触り【布地 生地 無地 白布 手作り布地ナプキンやネルドリップコーヒーなどに 両面起毛で手ざわりが良く柔らかくしっかりしたネル生地♪】

【綿】コットンフランネル 片面起毛 15色 108cm幅 綿 コ...

466円   ★★★★☆ 
 4 点 / 68 件/

(★口コミ平均・5点満点/口コミ数)

 

50cmからの切り売り

【期間限定セール】コットン100%ネル起毛[無地] 13色(生地...

484円   ★★★★☆ 
 4 点 / 29 件/

(★口コミ平均・5点満点/口コミ数)

 

秋冬にぴったりの片面起毛フランネル。お洋服からハンドメイド小物まで使える温かみのあるファブリック。

このサイトで掲載されている情報は、ハンドメイド人により運営されています。
価格、販売可能情報は、変更される場合がございます。
購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

-ハンドメイド製作レポート, ミシン, 型紙, 布ライナー・布ナプキン, 裁縫
-, , ,

執筆者:

関連記事

革のストラップを手作りする(基本編)

みなさん、今日もなにか手作りしてますか? 私のほうはといえば、先日から抱えている仕事の理不尽な問題がまだ宙ぶらりんで、ボーっとしていると思いだしてイライライライライライライラっとしちゃうので、ハンドメ …

肩のコリにロング小豆カイロの作り方

肩のせロングサイズ小豆カイロの作り方・レシピ

[rakuten]001:9784905239017[/rakuten]

レザークラフト:革の端切れでキュートなピアスを作る

最近、ずっとため込んでいる端革で何かを作れなかいかと考えていたところ、気に入っていたピアスを紛失してしまったことから 「ピアス作ろう!」と考えました。 これぐらいパーツがあれば一つ作れそうです。 形は …

ハンドメイド消しゴムはんこの持ち手を木片キューブで作ってみた

製作レポート/作り方 資格試験のためのチェックBOXスタンプを以前作りました。 ハンドメイド消しゴムスタンプ チェックBOX ただの四角が5つ並んでいるだけのハンコですが、手帳やノートにチェックリスト …

ストロー密封容器を作る

持ち運びに便利!ストローでつくる密封パック

製作レポート/作り方 こんにちは。 4月から新しい職場への転職がきまりました♪ これまでのお仕事も楽しかったのですが、昨年取得した資格を活かしたいと思って、思い切って転職です。 不安だが・・がんばるよ …