ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

ハンドメイド製作レポート ミシン 型紙 布ライナー・布ナプキン 裁縫

布ナプキンの作り方(手順)

投稿日:2014年12月21日 更新日:

先日布ライナーの型紙を作ったので早く作りたくてウズウズしていました。
布ナプキンを作るために注文しておいたネル地が届きました。

布ナプキンの無料型紙はこちらからどうぞ!

布ナプキンを作ろう
今回注文したのは、布の但馬屋(布地・生地)さん。
生地 ネル地
ネル生地はふわふわです。
布ナプキン用 ネル地

布ナプキンの作り方はとっても簡単なので、手作りをする方は型紙さえあれば作れちゃうと思いますが、初めて作ってみたいという方や手芸初心者さんのために作り方を掲載します♪

必要な材料
表布 綿100%の生地(綿生地の訳ありセール品情報はこちら
裏布(皮膚側) ネル生地
スナップボタン

布ナプキンの作り方

布に型紙をあてて印をつけます。
布ナプキンの作り方 布に印をつける

ハサミで裁断します。
調子にのっていっぱい切りました(笑)
お洗濯するからいっぱい作っときましょう♪
布ナプキン ネル生地を裁断しました
表も好きな布で同じ型紙で裁断します。
布ナプキン 布の裁断

中表にして、縫い合わせます。縫い代は1cmぐらいです。
布ナプキン作り方 縫い合わせ

最後の3cmほどはひっくり返すために縫わないでおいてください。
布ナプキンの作り方 返し口

ひっくり返す前に、カーブの部分に切れ込みを入れます。
この作業をしないと、縫い代が重なってゴワゴワしてしまいます。
布ナプキンの作り方 縫い代の処理

返し口からひっくり返します。
布ナプキンの作り方 布を返す

アイロンをかけます。おぉーだいぶ雰囲気が出てきました。

縁を縫います。
布ナプキンの作り方 仕上げ縫い

あとはボタンをつけて出来上がり。ボタンをつける時に向きに気をつけてくださいね。


★リニューアル★コットン フランネル(ネル起毛) 無地 片面...

590円   ★★★★☆ 
 4 点 / 30 件/

(★口コミ平均・5点満点/口コミ数)

 

秋冬の定番 洋服からハンドメイド小物まで使える暖かみのあるファブリック コットン100%

白生地 600番 白ネル1mカット 二巾(70cm)16号 双糸 無地生地

999円   ★★★★☆ 
 5 点 / 111 件/

(★口コミ平均・5点満点/口コミ数)

 

【送料無料】両面起毛で手ざわり抜群やわらかネル生地【布地 生地 綿 白 生地 無地】布ナプキンやネルドリップコーヒー等に日本製

秋冬の定番リニューアル!『ベーシックコットンフランネル』...

590円   ★★★★☆ 
 4 点 / 18 件/

(★口コミ平均・5点満点/口コミ数)

 

12月5日194回目の再入荷♪

このサイトで掲載されている情報は、ハンドメイド人により運営されています。
価格、販売可能情報は、変更される場合がございます。
購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

-ハンドメイド製作レポート, ミシン, 型紙, 布ライナー・布ナプキン, 裁縫
-, , ,

執筆者:

関連記事

革の手作りタッセル:作り方

レザークラフト:革の端切れを使用したタッセルの作り方

15年前ぐらいにレザークラフトにはまり始めた頃、材料や道具を揃えるのに結構お金がかかりました。 新しい道具や革をみると、使えるわけでもないのにすっごく欲しくなってカタログを眺めたり、お店にいって見ては …

端切れで作るミシンパッチワーク

端切れをミシンでザクザク縫って超簡単!パッチワーク

今日は雨。こんな日は何か作ってストレス解消をしよ!ということで、布を探してみたのですが、 捨てられない布がいっぱい出てきて 「これをなんとかしないと・・・もったいないくて新しい布買えないよー。また増え …

手作りポチ袋<型紙有> 不要な紙をリメイクしよう!

製作レポート/作り方 こんにちは。ハンドメイド人です。 今日は、ポチ袋の作り方です。 ポチ袋型紙も用意したので、是非使ってね! いつも郵便で立派な封筒が届くたびに、「この封筒・・・捨てちゃうのもったい …

レッスンバッグの作り方

入園入学グッズを自分で作る レッスンバッグ・上履き袋

子供が入園・入学時期になると、いろいろなものを作ってあげなくてはいけなくなります。 これをきっかけに、ハンドメイドに目覚める方もいるかもしれません♪が、作りたいものを作るのは楽しいけど作らなくちゃいけ …

アロマティカスの挿し木

アロマティカスを挿し木で増やすぜぇ!

多肉植物&シソ科の植物「アロマティカス」を挿し木するっ 数カ月内に仕事を失ってしまいそうな管理人です (´;ω;`)ウッ… そんな不安に直面していると、もともとオカシイ頭がもっとやられてしまうので、先 …