布ナプキンは快適。もっと早く使えばよかった。

布ナプキンは、通気性の良さ・使い心地の良さ、肌触りの良さ などから最近では使用している方も増え・自分で好きな布で手作りをしている方もいます。

これまでは毎月、生理が近づくと、念のためにと私は少し早めに使い捨てナプキンや、使い捨てパンティライナーを使っていました。
そうしていると、生理になる前に肌が蒸れや擦れによって、かぶれてしまい・・・痒くなったりして肌トラブルですごく大変。

nayami1
さらに生理でより大変なことに。そんな悩みを解消するには布ナプキンがいいらしい。

布ナプキンがが話題になり始めて、いろいろかわいい柄のものを目にして、ナチュラル感やかわいさから、

一回使ってみようかな~と思い、パンティーライナーを数枚購入してみました。

使って気に入ったら、次からは好きな柄で自分で作ろうと思います。

これまでは、使い捨てのパンティーライナーをよく使っていたけど、蒸れてかぶれてしまう。
それでも、やっぱりくしゃみをして、うっかりちょい漏れ(^_^;)とか、

ショーツがよごれるよりはいいかと我慢して使っていたのですが、夏などは汗をかいたりするから、べったりして、臭いもしちゃう。本当は使わないでいられたらいいのだけれど、といつも思っていました。

届いてすぐ、布ナプキンのおりものライナーデビュー。
コットンなので、快適。かぶれない。痒くならない。
それに、蒸れた不快な匂いもないです。ショーツだけの時とほぼかわらないです。

布ナプキンを使用してから蒸れ・かぶれから解放されました。もっと早く使えばよかったなぁ。

■布ナプキンのいいところ

使い捨てナプキンは、吸収体に高分子吸収ポリマーを使用し、肌にふれる面もポリエチレンフィルムや不織布など、石油化学製品でつくられています。

天然物でないものが肌にふれ続ける状態は、肌にストレスを与えてしまいます。

布ナプキンは、私にとっては「布でできた生理用ナプキン」というより、「下着」という感じになりました。
生理のときは布ナプキンを使用し、普段の日にはおりもの用の布ナプキンを使っています。

  • 布で出来ているから、繰り返し洗って何度も使うことができます。
  • においが気にならなくなります。布の目の間から空気の出入りがあるので、湿気は外に出ていき、使い捨てナプキンのように蒸れがないので、あの使い捨てナプキンの独特の臭いがありません。
  • お肌にやさしい。使い捨てナプキンは蒸れが原因でかぶれてしまいますが、蒸れないのでかぶれません。お肌が弱い方や、お肌のトラブルを抱えている私のような方には、オススメです。

布ナプキンにも種類がいろいろある

布ナプキンも、使い捨てナプキンやパンティーライナーのように、いろんな種類があります。
経血の多い日用の布ナプキンには、防水シートが入っていることが多く、形も大きめです。
一方、布のパンティーライナーは、小さめで防水シートが入っていません。

それぞれのメーカーや作り手さんにより、大きさや形・使っている素材が違います。
私は、主にパンティーライナーと、生理の軽い日に布ナプキンを使用しています。

とても経血の多い2日ほどは、使い捨てのナプキンを使用します。

布ナプキンですべてを過ごす方も多いと思いますが、それぞれの好みに合わせて使っていいと思います。

また、自分に合ったものでこだわりたい場合は、手作りがオススメです。
ハギレや古着などを利用するのもいいです。

■布ナプキンを作ろう!!無料型紙

無料の布ライナーの型紙
無料の布ライナーLの型紙(私はこちらを布ナプキンとして毎日使用しています)
是非ご利用下さい。
布ライナー・ナプキンの作り方はこちらです。

布ナプキンの型紙掲載サイト

→ポップでかわいい布ナプキン CANDY 布ナプキンの販売もあります

→ウーマンケアネット いろんな形の型紙があります

→コスプレ衣装の型紙販売ショップ USAKOの製作工房 布ナプキンだけでなく、いろんな型紙があります。

布ナプキンの生地

表は、お好きな柄の綿や、リネンなど。

吸水体部分:

ネル生地綿オーガニックコットン100% ニット などがオススメです。

初めて作るのに不安がある方は、手作りキットもいいと思います。

[myphp file=’rksearch402766′]

Post Navigation