ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

ハンドメイド製作レポート 布ライナー・布ナプキン 裁縫

無料型紙:布ライナーL

投稿日:2015年1月28日 更新日:

こんにちは。
当サイトでは無料型紙:布ナプキン(ライナー)の記事で、布ライナーの型紙を公開しています。

先日、久しぶりに母と温泉に行きました。
風呂では、
母「ちょっとなにこの肉!!太りすぎよ、血管切れて死ぬわよ」
私「はいはいはいはいい・・・わかったわかったわかってるって」
(ダイエットできるならやってるってー)
私の体を心配してくれての毎度のお叱りです。何歳になっても子供は子供みたいですよー。(^_^;)

その後温泉からでて服を着始めると母が私の布ライナーを見て
「何それ!!いいじゃない。お母さんも使いたいわ!」
と布ライナーに気が付きました。

年を取ってちょっと力を入れただけでもねー。
いつも、尿漏れパッドみたいなものを買ってるんだけど、結構高いし、蒸れるとつらいし、かといってやめるわけにもいかないのよ。
と自分のことを力説。

「それいいわー。作って。」
「でも、私はデカパンだし太いからもっと大きいのがあると嬉しいんだけど。」
と、すごい興味を示したんです。
若い人が使うものと思いこんでいましたが、年配の人も困ってるんですね。

布ライナー型紙Lサイズ

私も母に似てデブなので、先日作った型紙では少し小さいなーと感じることがあったので、型紙のLサイズを作ることにしました。

無料型紙:布ライナーL


無料型紙:布ライナーL
はこちらです。是非、ご利用下さい。

前回の布ライナーの型紙も今回と同様に縫い代込で作っていますが、前回の型紙に縫い代を1-2cmつけたりしてアレンジして大きくしてもいいと思います。

作り方は、布ナプキンの作り方(手順)を御覧ください。

-ハンドメイド製作レポート, 布ライナー・布ナプキン, 裁縫
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

クローバー縫い代ライナー

クローバーの縫い代ライナーはとても便利。

今日は、クロバーの縫い代ライナーをご紹介します。 手芸をする時にこれがあるとすっごく便利で、しかも布への型紙写しが本当に楽ラクになりますよ。 縫い代の幅サイズは、4種類 3ミリ 5ミリ 7ミリ 10ミ …

ゆずの種を使った天然化粧水の作り方。簡単で保湿効果抜群

■ゆずの種で手作り化粧水。簡単で保湿効果抜群 ゆずの香りに癒される季節ですね。 ゆずの皮は、ジャムやお料理の香りづけ、お風呂に浮かべるなど大活躍です。 実は、皮だけでなく「種」にもすごい力があるんです …

レジンパーツにヒートンがついた

レジン(樹脂)パーツへの金具の付け方(ヒートンを取付ける)

最近、すっかりシリコン型で作るレジンクラフトにハマってしまっている私です。 きっかけは道具に使うパーツが高いから、シリコン型でレジンを使って複製しよう!ってことだったんですけど・・・・。 今やそんなこ …

簡単シュシュの作り方

簡単シュシュの作り方-製作レポート

今日は簡単シュシュの作り方です。 手作り好きの方は、シュシュを手作りする方も多いと思います。 シュシュの作り方のポイントは輪にするということ。 この方法さえ知っていれば、簡単に作れちゃいますね♪ シュ …

デコパージュ 紙ナプキン

デコパージュ 柄の転写が簡単にできる手芸技法

こんにちは。今日は、話題のデコパージュ。 ってだいぶ流行りから遅れていますかね・・・・(^_^;) サービス業なので夏はお仕事でバタバタしてしまいます。 忙しいからといって収入が増えるわけではありませ …