ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

おうちカフェ ハンドメイドとキッチン ハンドメイド製作レポート 料理

温泉卵をマグカップで簡単に作る

投稿日:

こんにちはー。今日は、昨日いびきをかきすぎて喉が痛いでーす。

今日は珍しく料理の話題。以前記事にしたお家で簡単温泉たまごですが、ちょうどシーザーサラダにのせようと思ったので、製作レポートします。

用意するのは、たまご、マグカップ、熱湯だけです。

簡単温泉たまごの作り方

今日は、2個作ろうと思います。

マグカップで温泉たまごを作る

たまごをマグカップに入れる時に割れると嫌なので、ちょっとお湯を入れました。
egg-2
マグカップにお湯を注ぐ 温泉たまご

いっぱいいっぱいまでお湯を注いだほうがいいです。注いだら、30分から1時間待ちます。

その間に他の食材を料理してしまいましょう!!!
今日は、ちょと急いでいたので30分であけてみました。

どうでしょうか?

お家で簡単 温泉たまご
おっ!!いい感じ!

待つだけ簡単 温泉たまご

ちょっとくずしてみましょう。

お家で作った温泉たまご

それっぽーい!!!

でも、ちょっと残念なことも。
マグカップの下に入っていた「たまご」は、上記のようにいい感じに出来上がっていましたが、上にあった「たまご」は空気と触れ合うためか熱が同じようには届かず、ほとんど生ー。
やっぱり1時間ぐらい待ったほうがよかったかな?という感じです。

でも、待つだけ簡単!!なので、オススメですよ。
夕飯の準備の前にまずお湯を沸かしてマグカップに「たまご」を入れて、是非試してみてください!

-おうちカフェ, ハンドメイドとキッチン, ハンドメイド製作レポート, 料理
-,

執筆者:

関連記事

革製品の毛羽立ちを取る

革の毛羽立ちをキレイにする方法

愛用の革製品の内側がケバケバになることがあります。 私は、昔貯めたお金で買ったCOACHの革のバッグを好んで使っていたのですが、バッグの内側がケバケバしてしまい、中に入っているものについてしまうことが …

簡単シュシュの作り方

簡単シュシュの作り方-製作レポート

今日は簡単シュシュの作り方です。 手作り好きの方は、シュシュを手作りする方も多いと思います。 シュシュの作り方のポイントは輪にするということ。 この方法さえ知っていれば、簡単に作れちゃいますね♪ シュ …

小豆カイロの作り方 ミニサイズ

小豆カイロの作り方「手のひらサイズ」 ハガキと余り布で簡単手作り。

寒い季節になってきました。寒くなると小豆カイロの作り方で検索して訪問してくださる方がいるので嬉しいです。 今日は手のひらサイズの小豆カイロを手縫いで作ってみました。作り方を掲載していますので、興味のあ …

手ぬぐいを真っ直ぐ縫うだけのあずま袋!大活躍

製作レポート/作り方 こんにちは。ハンドメイド人です。 だいぶ前に手ぬぐいを使った超簡単なハンドメイドバッグ「あずま袋」の作り方を紹介しました。 今回は、また作ったよ!レポートです。 以前作ったものた …

簡単 犬服の作り方

犬服の作り方「タンクトップ」

犬服の作り方「タンクトップ」 可愛い愛犬のために、犬服に挑戦してみたい方のための基本講座です。 初めての方は、まずタンクトップから挑戦するのが簡単で失敗が少ないです。 最初にしくじっちゃうと続けて作る …