小豆カイロの作り方 ミニサイズ

寒い季節になってきました。寒くなると小豆カイロの作り方で検索して訪問してくださる方がいるので嬉しいです。
今日は手のひらサイズの小豆カイロを手縫いで作ってみました。作り方を掲載していますので、興味のある方はぜひ挑戦してみてくださいね。
小豆カイロの作り方 ミニサイズ

小豆カイロの作り方「手のひらサイズ」材料

ハガキ(型紙として使用)と余り布、小豆があればできちゃいます。
簡単なので、ぜひテレビをみながらチクチク作って見てくださいね♪
小豆カイロの作り方 材料

材料は、

  • 小豆 125gぐらい(写真のあずきは385gなので3個分くらいつくれます。ちなみに385gで250円でした。相場を知らないので高いのか安いのかわからないです(笑))
  • 布(綿100%や麻) ハガキサイズ2枚分
  • 糸 適量

小豆カイロの作り方「手のひらサイズ」

まず、布を裁断します。
手のひらサイズの小豆カイロ

(おまけの作業)
ちっちゃい布が出てきたので、アクセントに縫い付けてみました。
ここは、お好きにデザインすると楽しいと思います。ハートの形や数字でもいいかなー。

アップリケ

適当に縫います。

小豆カイロにアップリケ
(おまけの作業終わり)

本体を縫います。裁断した布を半分に折って裏側を縫って袋を作ります。
小豆カイロを縫う

小豆が出ない程度の、縫い幅で縫いましょう♪

小豆カイロ 縫い方

最後の5cmぐらいを、小豆を入れるために縫わないておきます。

表に返します。

小豆カイロの袋

小豆を入れまーす。

いらない紙などを丸めて、ロウト的に使うととっても楽に入れることができます。

小豆を入れる
小豆をいれたよ。

小豆カイロ まもなく完成

あとは、口を塞げば完成!!!!!お疲れ様でしたー。

手のひらサイズの小豆カイロの使い方

小豆カイロは繰り返し使うことができます。
この手のひらサイズの小豆カイロは、レンジで約1分で温かくなります。
レンジの仕様によって温かさが変わると思いますので、もうちょっと温かくしたいという場合は、10秒づつ温め足して見てください。
一度使った、小豆カイロは次に使うまでに4時間は放置してください。(空気中の水分を吸収させるためです。)
いくつか作っておくと、便利に使えると思います♪

小豆カイロについての詳しい内容は、こちらの記事をご覧ください。
簡単に作れる「使い捨てない小豆カイロ」の遠赤外線効果で芯までぽかぽか
肩にのせるといい感じ♪の大きめの小豆カイロの作り方はこちらです。
遠赤外線効果の肩用ロング小豆カイロの作り方・レシピ
肩用ロング小豆カイロ 可愛い布で作ってプレゼントの記事はコチラ。

[cjtoolbox name=’raku’ ][/cjtoolbox] [myphp file=’rksearchazuki’]

手のひらサイズの小豆カイロ調子にのっていっぱい作った

あずきカイロを作っていたら楽しくなってしまい、余り布を探してきていろいろ作ってしまいました。
残す作業を小豆を入れるだけ♪

小豆カイロ別バージョン

■ゆずの種で手作り化粧水。簡単で保湿効果抜群

ゆずの香りに癒される季節ですね。

ゆずの皮は、ジャムやお料理の香りづけ、お風呂に浮かべるなど大活躍です。
実は、皮だけでなく「種」にもすごい力があるんです。
ゆずを切ってみると、その種の多さに驚きます。

ゆずの種のヌルヌル感、これこそが美肌の強い味方になるんです。
ゆずの種化粧水の作り方

動画でも紹介してるよ♪
 

■ゆずの種の美肌効果

ゆずの種のヌルヌルには、保湿成分や、シミ・小じわを薄くするペクチンが含まれています

昔から、これを化粧水にして使用していたというのだから先人の方々の知恵には、本当に驚かされます。

■ゆずの種水の作り方(お肌がアルコールに弱い人向き)

保存しない少量使い切りタイプです。

アルコールを入れないので使用期限が短いです。
アルコールを入れる保存期間が長い作り方もあとで紹介いたします。

使用時の濃度はお好みで水を加えて調整してください。

作り方

[材料]

・ゆずの種を10粒ほど

・水

※種だけのネット販売もあります。
[柚子からの作り方]

・柚子を切って種を取り出します

※沢山あるゆずの種を保存する場合は、
水でサーッと濯ぎ洗いをして種を天日干しして乾かします。

種10粒ほどを、小さな密封容器に入れます
・そこへ水を種の量の約3倍ほど注ぎ入れます
・蓋をして良く振ってから冷蔵庫に収納します

※ゆずの種から透明なゼリ-状のものが出てきます。

※1日ほど経つと液がジェルに変化してきます。

・ジェルだけを取り出して別の容器に移します

※使い方は、使いやすいようにジェルを水でのばして使用します。
[使い切ってもまだ種捨てないでね。2回目以降も繰り返し使えます]

・種の残った密封容器に再度水を注ぎ入れます
・約5日ほどで、初回よりサラサラした液が出来上がります
・出来た液を別の容器に取り出します
・残った種にまた水を入れて一週間ほど漬けて置きます

※1回目のジェルは美溶液のようにトロリとして粘度があります。

※2回目のゆず種水は、サラリとして化粧水にそのまま使えます

※柚子の種は、三回程度まで使え、効果があります。

※冷蔵庫に保管して、いずれも1週間程で使い切ります。

ゆずの種で作る化粧品

■本格派的な作り方

本格的な作り方で焼酎漬けの手作りゆずの種化粧水です。

作り方

[材料]

・甲種焼酎(アルコール20度以上)

[作り方]

・容器の1/3まで「ゆずの種」を入れます。

・そこへ甲種焼酎(20度以上)を注ぎ入れます。ゆず種の重さの10倍量が目安です。

・1週間ほど漬け込むとヌメリが出て化粧水として使用出来ます

・2週間程したら種を濾(こ)して、液を別の容器に取り出します

・残ったゆず種はもう一度使用可能です

※保存方法

夏場はなるべく冷蔵庫に保存すると良いです。

ハンドメイドで作る健康・美容グッズ
小豆カイロの作り方「手のひらサイズ」 ハガキと余り布で簡単手作り。