ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

ハンドメイド製作レポート 裁縫

超簡単 カードケース「折って縫うだけカードケースの作り方」

投稿日:2015年1月26日 更新日:

超簡単 カードケース「折って縫うだけカードケースの作り方」

今日はカードケースを作ります。
なが~い布をアイロンで折って、両サイドをミシンで縫って折り返すだけで「あら不思議、ポケットが3つもあるカードケースができちゃう」んです。
折って縫うだけ 手作りカードケース

布の簡単カードケース出来上がり
2年も前から使われずにじっとしている布がいっぱいあったので早速作ります。
バザーやフリーマーケットの品としてもオススメですよ♪
お友達へのプレゼントにもいいです。

出来上がりサイズ:約10cm×8cm

必要な材料 布(シーチングなどの薄い布がオススメです。)13cm×73cm
カードケース用布の裁断

裁断はキッチリやりましょう。あとアイロンがけをきっちりやれば出来上がりがとっても良いです♪
カードケース作り方 折り方
さて折り方ですが、ちょっと図をかいてみました。
わかるかなー。図を見ると「?」ですが、アイロンをかけていくと、「あーそういうことかー。」という感じです(笑)
折って縫うだけ カードケースの折り方

中表に半分にします。

 

カードケースの折り方

ミシンで、両端を1cm縫います。

簡単カードケース 縫い方

ひっくり返します。
簡単カードケース 布をひっくり返す

こんな感じになります。
カードケース 返したところ

あと一箇所ひっくり返します。
ハンドメイドのカードケース
できましたー!!!カンターン。たのしーいー。
ハンドメイドは、結構エネルギーを必要とするし、失敗することもたくさんですが、
これはとても簡単で、出来上がりもいいしテンションあがります。

布の簡単カードケース出来上がり

楽しくなってしまって、またいっぱい作ってしまいました。

折るだけ簡単カードケース完成!

アップリケをつけたりしても可愛いですよ♪
皆さんも、是非作ってみてくださいね。

-ハンドメイド製作レポート, 裁縫
-, , , ,

執筆者:

関連記事

ミニすのこで収納上手

ミニすのこで収納上手。簡単にできる収納棚

製作レポート/作り方 今日は、ミニすのこを使って収納をスマートにします。 以前から何かに使いたいと考えて買ってきていたミニすのこ。 コーナンオリジナル 桐ミニすのこ2枚組 ナチュラル 16×33×2c …

消しゴムはんこのチェックリストスタンプ

ハンドメイド消しゴムはんこ チェックBOX

製作レポート/作り方 今、資格試験の勉強をしています。 同じ問題を何回トライしたのかをチェックしたいなぁ~と思い、チェックBOXのはんこを作ることにしました。 この1本のチェックBOXスタンプ。ただの …

牛革バッグにオイルを塗る

中古の革バッグはミンクオイルを塗るだけでピカピカに。革製品をお手入れしよう!

製作レポート/作り方 リサイクルショップなどでみかける革のバッグ。少しくたびれた状態だと安く購入できたりします。仕立てと質が良い革は古くなっていてもお手入れ次第でまだまだ十分使えます。ミンクオイルを用 …

ゆずの種を使った天然化粧水の作り方。簡単で保湿効果抜群

■ゆずの種で手作り化粧水。簡単で保湿効果抜群 ゆずの香りに癒される季節ですね。 ゆずの皮は、ジャムやお料理の香りづけ、お風呂に浮かべるなど大活躍です。 実は、皮だけでなく「種」にもすごい力があるんです …

前たての付け方

洋裁初心者の前立の作り方-制作レポート-

好きな服から型紙をとって、新しい服を作っています。 今回の服のデザインには、前たてがあります。 洋服の「前たて」って何? 前たてとは↓の部分のことです。 洋裁初心者にとっては、とってもハードルが高い気 …