ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

ハンドメイド製作レポート ミシン 裁縫

手作りマスク完成!

投稿日:

先日マスクの縫いだけ完了し、ゴムを通していなかったのですが、ゴム買ってきたー!!

これで完成します!

手作りマスクのゴム
いろいろなゴムがありました。
耳が痛くならないのがいいなーと思うのですが、どちらを使用するか悩んだ結果、
太い方に決定!

手作りマスク ゴム

紐通しがなかったので、ヘアピンで代用します。
短いのが難点ですが、なかなか良い仕事をしてくれます。

手作りマスク ゴムを通す

じゃじゃーん。
完成!

手作りマスク 作り方

 

ゴムの長さは、一般的に子供25cm 大人28cmぐらい

手作りマスクの作り方の記事はこちらです。

さて、寝るときにマスクしますよー。ドライノーズなんてクソくらえだぞ!!

ちなみにコレ使ってます。少し楽になります。

こちらは、ジェルなので長く留まってくれます。

ここ何年も鼻がスッキリしたことないよー(ノ_ё)ウゥ・・・ゥ・・・ゥ・・・

-ハンドメイド製作レポート, ミシン, 裁縫
-, , ,

執筆者:

関連記事

布ライナーの無料型紙

布ライナー・ナプキンの型紙製作中

布ナプキンを以前、その良さを噂で聞いてネットで購入してから、そのムレなさと快適さで愛用しています。 正確に言うと私の場合は、 生理が初まってから出血の多い時期は、普通の生理用ナプキン。 それ意外の時を …

レジンパーツにヒートンがついた

レジン(樹脂)パーツへの金具の付け方(ヒートンを取付ける)

最近、すっかりシリコン型で作るレジンクラフトにハマってしまっている私です。 きっかけは道具に使うパーツが高いから、シリコン型でレジンを使って複製しよう!ってことだったんですけど・・・・。 今やそんなこ …

カフェカーテンの作り方(1)

ぽかぽか暖かい季節になったので、少し部屋の模様替えをしました。 気分が少し変わっていいです。 せっかく模様替えをしたので、前からずーっと改善したいと思っていた窓辺にカフェカーテンを取り付けたいと思って …

アロマティカスの挿し木

アロマティカスのその後

多肉植物&シソ科の植物「アロマティカス」成長! アロマティカスの挿し木をしてから、約1カ月アロマティカスはどうなったでしょうか? BEFORE AFTER しっかり根が張り、ぐんぐん成長中。 香りと緑 …

革のストラップを手作りする(基本編)

みなさん、今日もなにか手作りしてますか? 私のほうはといえば、先日から抱えている仕事の理不尽な問題がまだ宙ぶらりんで、ボーっとしていると思いだしてイライライライライライライラっとしちゃうので、ハンドメ …