ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

裁縫

ファスナーの付け方

投稿日:2014年1月15日 更新日:

ものを作っていると、ファスナーをつけたいときがあります。
しょっちゅうやっていることなら覚えているんだけど、たまにしか使わないので忘れてしまいます。

ファスナーの付け方をまとめてみました。

■ファスナーの種類

ファスナーの豆知識 YKK

ファスナーのことがとても詳しくのっています。

ファスナーは大きくわけで3種類あります。

コイルファスナー(樹脂)

こちらのファスナーは、はさみで簡単にカットできるので、オススメです。
ぴったりの長さがない時はも、
長めの寸法のものを購入し、はさみでカットして使用できます。

金属ファスナー

ビスロンファスナー

■ファスナーの付け方

簡単ファスナーのつけ方が掲載されています。
USAKOの洋裁工房

-裁縫
-, ,

執筆者:

関連記事

トートバッグリメイク ポケットいっぱいbagに!(2)

製作レポート/作り方 トートバッグリメイク(1)の続きです。 前回は、布の大きさを決めました。いよいよ形にしていきます。 上面になる部分の端処理をします。三つ折りで縫います。 さて、ここからは、好きな …

カフェカーテンの作り方(3)

カフェカーテンを作って、うっかり欲がでてしまい、刺繍で失敗。 その、失敗の悔しさから、もう一枚作りたくなりました。 でも・・・布が足りなくて、継ぎ接ぎ。 真ん中のホワイト&ピンクです。結局、全部種類の …

肩のコリにロング小豆カイロの作り方

肩のせロングサイズ小豆カイロの作り方・レシピ

[rakuten]001:9784905239017[/rakuten]

手ぬぐいで簡単バッグの作り方

手ぬぐいを真っ直ぐ縫うだけ、簡単バッグの作り方

製作レポート/作り方 こんにちは。ハンドメイド人です。 今日は、手ぬぐいを使って簡単なハンドメイドバッグを作りまーす。 必要な材料 手ぬぐい ミシン(手縫いでもいいですよ) 日本手ぬぐい(袋入り)×1 …

ジーンズリメイクで小物入れを作る

ジーンズリメイク 小物入れの作り方

製作レポート/作り方 今日は、ジーンズをリメイクして小物入れを作ります。 これは本当に簡単で、しかも満足度も高いです。 そこらにあるズボンを全部切って作りたくなります。 この履かなくなったジーンス・・ …