ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

バッグ作り ハンドメイド製作レポート ペーパークラフト 型紙 裁縫

手作りポチ袋<型紙有> 不要な紙をリメイクしよう!

投稿日:2018年5月17日 更新日:

製作レポート/作り方 こんにちは。ハンドメイド人です。
今日は、ポチ袋の作り方です。
ポチ袋型紙も用意したので、是非使ってね!

いつも郵便で立派な封筒が届くたびに、「この封筒・・・捨てちゃうのもったいないなぁ」

と思っていたのです。
そのため、捨てられずにとっておいたのですが、代引きのお金とかちょっとしたお礼に小さな封筒があると便利だな♪と思って、さっそく作りました
(^u^)

ポチ袋の型紙

ポチ袋にしたい紙を集めます。型紙はプリントアウトしてね♪

ポチ袋の型紙

紙を切るとき、私はペーパーナイフを愛用しています。

色んな形の物があります。
そんなにキチンとカットしなくても良いところは、ザザザーとペーパーナイフでカットして、あとでハサミやカッターで整えるのが好きです。

ポチ袋
まず、型紙をカットしましょう♪

大きすぎて持ちにくいときなんか、こんな感じでザザザーと裁っておくと楽ですよ♪

ポチ袋を作る

厚紙に型紙を貼ります。これから何枚も作りたいので頑丈にしちゃうぞ!
(*`艸´)ウシシシ

プリンターによっては、最初から厚紙で印刷って方法が楽かもしれないです。

貼ったら切る!

型紙完了!今度は、封筒を使いやすいようにさばきます。
封筒を展開させるには、ペーパーナイフは本当に便利
(・_・D フムフム

手作りポチ袋

封筒に鉛筆で型を写します。

いっぱい写したぞ!

そしてまたカット。

あとは折って重なる部分を貼るだけ・・なんだけど、これじゃつまらないなぁ

いろいろやっちゃおう!

ハンコ!ポン!

おぉ!かわいいじゃん。カワ(・∀・)イイ!!

もっとやりたい!次は、私の好きな番号

おぉ!!!気に入ったぞ!!

お次は・・・最近はまっているゼンタングル!下手でもいいのだ。雰囲気、雰囲気!!

ゼンタングルに少し、色付けしたりして今日はこんなに作っちゃいました。

みなさんも、捨てるにはもったいない紙をみつけたら、是非、オリジナルポチ袋にしてやってください♪

 

 

 

 

-バッグ作り, ハンドメイド製作レポート, ペーパークラフト, 型紙, 裁縫
-, , , ,

執筆者:

関連記事

手ぬぐいを真っ直ぐ縫うだけのあずま袋!大活躍

製作レポート/作り方 こんにちは。ハンドメイド人です。 だいぶ前に手ぬぐいを使った超簡単なハンドメイドバッグ「あずま袋」の作り方を紹介しました。 今回は、また作ったよ!レポートです。 以前作ったものた …

革の手作りタッセル:作り方

レザークラフト:革の端切れを使用したタッセルの作り方

15年前ぐらいにレザークラフトにはまり始めた頃、材料や道具を揃えるのに結構お金がかかりました。 新しい道具や革をみると、使えるわけでもないのにすっごく欲しくなってカタログを眺めたり、お店にいって見ては …

小豆カイロの作り方 ミニサイズ

小豆カイロの作り方「手のひらサイズ」 ハガキと余り布で簡単手作り。

寒い季節になってきました。寒くなると小豆カイロの作り方で検索して訪問してくださる方がいるので嬉しいです。 今日は手のひらサイズの小豆カイロを手縫いで作ってみました。作り方を掲載していますので、興味のあ …

布ライナーの無料型紙

布ライナー・ナプキンの型紙製作中

布ナプキンを以前、その良さを噂で聞いてネットで購入してから、そのムレなさと快適さで愛用しています。 正確に言うと私の場合は、 生理が初まってから出血の多い時期は、普通の生理用ナプキン。 それ意外の時を …

あずきカイロの作り方

遠赤外線効果の小豆カイロの作り方・レシピ

[rakuten]001:9784905239017[/rakuten]