ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

ハンドメイド製作レポート ミシン 裁縫

洋裁初心者の前立の作り方-制作レポート-

投稿日:

好きな服から型紙をとって、新しい服を作っています。
今回の服のデザインには、前たてがあります。

洋服の「前たて」って何?

服から型紙を作る
前たてとは↓の部分のことです。
洋裁 前立の作り方
洋裁初心者にとっては、とってもハードルが高い気がしてしまいます (;・∀・)
洋服作り 前たての作り方
このゴールドっぽい布で洋服を作ります。
見本になるのは、下のデニムのお洋服。

洋服作り 前たて

買った型紙だと、前たて用の型紙も付いているので良いのですが、今回は前たての型紙も作らなくてはいけません (´・ε・`)チェッ

元になる洋服を測ると、前たての長さが20cmほどでした。
前たての幅を2cmにしてみようと思っているので、
幅:(2cm*2) + (1cm(縫い代)*2) =6cm
長さは 20cm+1cm(縫い代)にしました

6cm幅*21cm長 で布と接着芯を各2枚用意しました。
それぞれの布の裏面に接着芯をアイロンがけしてね。

前たての作り方

作っていきます。

洋服作り:前たての作り方

まず、中央から左側の前たてを付けていきます。
前たての付け方
前身頃のセンターラインと、前たての端を合わせて止めます。
前身頃の表布に付けます。
前たての付け方 洋裁
ミシンで縫いましょう。
前たての付け方
もう片方の前たても同じように縫っていきます。
前たての縫い方
真ん中の線をカットします。
前たての縫い方
最後の部分はこのように、三角にカットです。
前たての付け方 洋裁
左右ともに縫ったところを割ってアイロンをかけます
前たての付け方
表から見た状態
前たての付け方
印に従ってアイロンをかけます
前たての付け方
来た時に下になる側をコの字で縫いました。三角も一緒に縫います。前たての付け方
もう一方もアイロンがけします。
女性は着た時に、右が前になるように合わせます
前たての縫い方
こちらも縫いますが、下の1cmは縫わないでおきます。
前たての縫い方
しっかりと合わせます。
前たての付け方
合わせた部分を四角に縫ったら出来上がり。

Tシャツなどのリメイクにもこの技が使えそうです。
また作ったら、レポートしてみます。

結構きれいにできたので、今日はうれしい。
アハハッ!!ヾ(´∀`*)ノアハハッ!!(*ノ∀`)ノアハハッ!!

 


マカロンケース用 玉スライダー(ゴールド) コイルファス...

76円   ★★★★☆ 
 4 点 / 8 件/

(★口コミ平均・5点満点/口コミ数)

 

手作り手芸におすすめ♪

マカロンケース用 玉スライダー(ゴールド) コイルファス...

68円   ★★★☆☆ 
 3 点 / 6 件/

(★口コミ平均・5点満点/口コミ数)

 

手作り手芸におすすめ♪

マカロンケース用 玉スライダー(ゴールド) コイルファス...

78円   ★★★☆☆ 
 3 点 / 5 件/

(★口コミ平均・5点満点/口コミ数)

 

手作り手芸におすすめ♪

このサイトで掲載されている情報は、ハンドメイド人により運営されています。
価格、販売可能情報は、変更される場合がございます。
購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

-ハンドメイド製作レポート, ミシン, 裁縫
-, , , ,

執筆者:

関連記事

リネン生地 訳あり

「麻(リネン)」布・生地材料 訳ありでお得な商品一覧

麻生地(リネン)が大好きです。 ナチュラル感がたまらないです。 革との相性もよい、使っていくほどになじむ感じがたまらないです。 麻生地の特徴 ・吸湿・発散性に優れています(水分や汗をすばやく吸い取り、 …

手作りマスク 作り方

手作りマスクの作り方(タック入り)マスクを手作りするぅー

こんにちは。ひっさしぶりの更新になってしまいましたー。 家族が体調を崩したり、職場でパワハラにあったり(まだ懲りずにやられてます。屈しませんけどねー!!)、試験の結果待ちでイライラしている間に時が過ぎ …

縫うだけ簡単ストールの作り方

縫うだけ簡単ストールの作り方

春になり、やる気もちょっと増しています。 仕事では、相変わらずいろんなことでムシャクシャしますが、きっとそれは皆一緒ですよね。 そんなストレスは、ハンドメイドして晴らします!! 暖かい日には上着もいら …

シリコンで型取りをする

シリコンで型を取り、模型を複製する。材料の到着ー。

最近、話題のレジン。すっごいレジンブーム到来ですね。 レジンとは、樹脂のこと。 今日は、レジンを使用といっても、かっわいいーアクセサリではなく。。。なんかちょっと本格的な感じで・・・スミマセン。 いろ …

犬のマナーベルトを手作り

犬のお洋服作り。男の子のマーキングに備える犬のマナーベルトの作り方。無料型紙もあるよ

製作レポート/作り方 我が家には犬がいます。かわいいけど・・・。 ときどき部屋の影の方でマーキングしたりするの。 お仕事行こうと思って玄関で靴を履こうと思ったら、足が冷たい・・・ 「あーこんなところに …