ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

オリジナルデザイン ハンドメイド製作レポート マスク 型紙 生活雑貨 端切れの活用

立体マスクの作り方(型紙あり)

投稿日:

みなさんこんにちは。
立体マスクの作り方を動画で紹介します。
布は、家の古着などで作ったら無駄がなくていいですよ。
表の布はお気に入りの柄で、中はTシャツの古着などで作ってはいかがでしょうか?

フィルター用のポケットとワイヤー用のポケットがついています。
できるだけ簡単にできるように、アイロンは使っていません。

必要なもの

  • 表布
  • 内布
  • 3cm*12cmの布
  • ゴム(ゴム通し用にヘアピン)
  • ラッピングワイヤー(古いマスクから抜いてもいいです)
  • ミシン

たくさん作りたい場合も、一つまず作って大きさなどを確認してみてくださいね。
少し、型紙をアレンジするだけで自分にフィットしたものになりますよ。

立体マスクの作り方

↓型紙はこのイラストをクリックしてね↓(A4で印刷してください)

立体マスクの型紙

-オリジナルデザイン, ハンドメイド製作レポート, マスク, 型紙, 生活雑貨, 端切れの活用
-, , ,

執筆者:

関連記事

三つ巻きおさえの使い方

ミシンに付属の三つ巻縫いアッタチメント。三つ巻き縫いをマスターすると裁縫製作の幅が広がります

裁縫をしていると、布の端処理が面倒くさいなーと思うことがありますよね。 アイロンで折るのも、幅が狭い場合は熱いしー。均等にならなくてウネウネするし。 私はたまーに、お家で着る服を自分で作ることがありま …

バイアステープメーカーでバイアステープを作る

手芸用 好きな布で簡単にバイアステープが作れる

バイアステープメーカーの使い方 好きな柄の裁ち布を通すだけでバイアステープが簡単に作れるバイアステープメーカー。 このブログでも、バイアステープは首輪の作り方などで使用しています。 手芸用品メーカーの …

HONDAピアンタ 畝立て終了

HONDAピアンタFV200で畑を耕した。女性もできるよ。

製作レポート/作り方 GWに実家の畑を耕すお手伝いをしてきました。 数年前に、HONDAのピアンタFV200を購入して、庭をたまに耕していました。 今日は、高齢になった両親の畑を耕すお手伝いのために軽 …

簡単にできるつまみ細工

つまみ細工のお花 簡単な作り方

手芸屋さんに行ったら「つまみ細工用のテンプレート」があり購入。 すっごくかわいく以下のようなお花が出来ちゃうんです。 Clover つまみ細工プレート/丸つまみS テンプレートもいろいろありますので好 …

ハンドメイド消しゴムはんこの持ち手を木片キューブで作ってみた

製作レポート/作り方 資格試験のためのチェックBOXスタンプを以前作りました。 ハンドメイド消しゴムスタンプ チェックBOX ただの四角が5つ並んでいるだけのハンコですが、手帳やノートにチェックリスト …