ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

オリジナルデザイン お絵描き

モンスターのイラストを描いて3D化する

投稿日:

最近、絵を描くことにどっっぷりはまっています。
ゼンタングルをはじめてから、ときどきスキマ時間に絵を描いていましたが、家族が液晶タブレットをプレゼントしてくれたところからデジタル画を描くことがとても楽しくなり、いろいろ練習しています。
モンスターのイラストを3D化する

今回は、自分で描いたモンスターのイラストを3Dにしてみます。
このモンスターをまずデジタルイラストで描きます。
描いてるプロセスは動画で観てね
モンスターの描き方

 

この絵に、影をつけて印刷をします。
そのあとのプロセスは、動画で詳しくみることができます。

可愛くできて、めちゃくちゃうれしい。
テンション高め。イラストを3Dにする方法

どうだ!!!

-オリジナルデザイン, お絵描き
-, ,

執筆者:

関連記事

大人の鉛筆

大人の鉛筆

だいぶ久しぶりの更新ですー。 ちょっと、資格の勉強に追われていまして・・・。 ハンドメイド生活から離れてしまいました。しかーし!!! 資格試験も終わり、無事落第の予感・・・・(ダメじゃん)なので、また …

ギターに絵を描くことになった

私はイラストを描くことが趣味なのですが、趣味で描いている絵をTwitterなどで時々アップしています。 時々、やりとりをしている、SNSで、繋がった方から、ギターに絵を描いてみませんか?と提案されたん …

革の手作りタッセル:作り方

レザークラフト:革の端切れを使用したタッセルの作り方

15年前ぐらいにレザークラフトにはまり始めた頃、材料や道具を揃えるのに結構お金がかかりました。 新しい道具や革をみると、使えるわけでもないのにすっごく欲しくなってカタログを眺めたり、お店にいって見ては …

ゼンタングル

会社が解散。只今、フリーター(-_-;)アートセラピーでストレス解消して凌ぐ

こんにちはー! 記事を書くのが久し振りになってしまった(-_-;) というのも、勤めていたパート先が会社都合により解散し、職を失い・・・。 その結果、その仕事の合間にしていたお仕事もやめることに・・・ …

100均の消しゴムはんこでミニはんこがいっぱい作れる。消しゴムはんこ「TREE」を作ったよ!

製作レポート/作り方 先日作った、初めてのグルグルはんこがヘタなりにも意外と気に入って、さらに作る作業も楽しくてもうちょっと凝ったものを作りたくなりました。 このイラストいってみよ! トレーシングペー …