ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

オリジナルデザイン お絵描き

モンスターのイラストを描いて3D化する

投稿日:

最近、絵を描くことにどっっぷりはまっています。
ゼンタングルをはじめてから、ときどきスキマ時間に絵を描いていましたが、家族が液晶タブレットをプレゼントしてくれたところからデジタル画を描くことがとても楽しくなり、いろいろ練習しています。
モンスターのイラストを3D化する

今回は、自分で描いたモンスターのイラストを3Dにしてみます。
このモンスターをまずデジタルイラストで描きます。
描いてるプロセスは動画で観てね
モンスターの描き方

 

この絵に、影をつけて印刷をします。
そのあとのプロセスは、動画で詳しくみることができます。

可愛くできて、めちゃくちゃうれしい。
テンション高め。イラストを3Dにする方法

どうだ!!!

-オリジナルデザイン, お絵描き
-, ,

執筆者:

関連記事

消しゴムはんこ 出来上がり

初めての消しゴムはんこ

製作レポート/作り方 こんにちは。 私はハンコとかスタンプ大好きです。 オリジナルのスタンプが( ゚д゚)ホスィと思っても、消しゴムハンコはとっても自分には難しい気がしていて、染め物と一緒ですが、何年 …

水彩ペン アートマーカー

イラストを塗るときの水彩ペンアートマーカー60色入りでオリジナル彩色を楽しむ

仕事の昼休みや、電車の待ち時間などに、たまに絵を描いています。そこでは、気の向くままに柄を描き足してストレス解消をしています。 ペンで描いたそれらの絵を家に持ち帰って、気が向いたときに色を塗っています …

消しゴムはんこのチェックリストスタンプ

ハンドメイド消しゴムはんこ チェックBOX

製作レポート/作り方 今、資格試験の勉強をしています。 同じ問題を何回トライしたのかをチェックしたいなぁ~と思い、チェックBOXのはんこを作ることにしました。 この1本のチェックBOXスタンプ。ただの …

二重サッシにする

自分でDIY!二重サッシ

[amazonjs asin="B002RVEYGG" locale="JP" title="オルファ(OLFA) PカッターS型 204B"]
ゼンタングル

ゼンタングルの練習

新しい仕事に就いて2ヶ月。 やっと人にも、仕事にもほんのちょっとだけ慣れてきたところです。 しかし、このお仕事、年度ごとの契約更新。 4月からは、またどうなることやら。 ストレス解消に、休み時間でもち …