ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

ハンドメイドでペット用品 ハンドメイド製作レポート 犬のおやつ

犬用おやつの作り方 リンゴチップ

投稿日:2015年1月11日 更新日:

犬のおやつにりんごチップを作る

犬用おやつ ドライアップル
最近、知り合いからリンゴをたくさんいただきました。
数名の方からいただいたのですが、「ちょうどよかった!リンゴ好き?」と5個ぐらいくれるのです。
たぶん、その方達は箱でいただいたものを食べきれずに困っていたのだと思います。
実は、リンゴを頂く前に、私は私でスーパーにいって「傷もの 大特価」なリンゴを10個も買っていた。

善意なので断ることもできず、家には大量のリンゴが・・・。

さすがに食べきれず、並べていたリンゴも私の肌のようにシワシワになりつつある・・・ということで、
「ワンワン りんごチップ」にすることにしました。

リンゴチップの作り方

笑っちゃうぐらい簡単です。
一行でかけちゃう。
リンゴを切って、ジャーキーメーカーに入れて、待つだけ。
まずリンゴを切ります。
今日は5個。5個の皮むき面倒くさいですー。
私はすごくズボラなので、コレ使ってます。

犬用おやつ リンゴチップの作り方

このリンゴの皮むきがあると「あっいう間にむけちゃいます。」リンゴの皮をむくのが面倒くさいから食べないということはなくなります。(笑)
[rakuten]yminfo:10003990[/rakuten] 簡単 リンゴの皮むき
更に!向いたリンゴを6分割。
はい!これも絵かき歌並に「あっという間にー。」
犬用おやつの作り方
[rakuten]cp-onlinestore:10008097[/rakuten]

あとは、犬が食べやすいサイズにサイコロにします。
あの子達は、どうせ美味しいものも「噛まずに飲む」んだからね(笑)

犬用おやつの作り方

あとは、ジャーキーメーカーに入れて待つだけ。
いつも夜中の電気代の安い時間にジャーキーメーカーにかけて、朝仕上がるようにしています。(電気料金のプランを確認してみると、少しは節約になるかもしれません)
犬用おやつ 乾燥リンゴ
今回は、FRUIT&VEGETABLEの温度設定で、やはり7時間かけました。
はーい!完成。
犬用おやつ 乾燥りんご
完成品は、シナシナした感じです。フリーズドライのものみたいにカラっとはしていないんです。

バリっていう感触よりは、グミを食べるような「クチャクチャクチャー」って感じです。

噛まない犬たちがたまに「クチャクチャ」噛んでます(笑)
牛肉でジャーキーを作った製作レポートはこちら
犬の手作りジャーキーQ&Aはこちら
ディハイドレーター(ジャーキーメーカー)の一覧はこちら

-ハンドメイドでペット用品, ハンドメイド製作レポート, 犬のおやつ
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

布ナプキン・ライナーについての質問Q&A

レザークラフト 革の手縫いに必要な道具・材料と縫い方

革の手縫いに必要な材料・道具 革はもちらん必須です(笑)革のハギレの口コミ・商品情報はこちらを参考にしてね。 ●穴あけに必要なのもの プラ板 木槌(写真にはありませんが必要です。)ホームセンター等で購 …

消しゴムはんこのチェックリストスタンプ

ハンドメイド消しゴムはんこ チェックBOX

製作レポート/作り方 今、資格試験の勉強をしています。 同じ問題を何回トライしたのかをチェックしたいなぁ~と思い、チェックBOXのはんこを作ることにしました。 この1本のチェックBOXスタンプ。ただの …

カフェカーテンの作り方(3)

カフェカーテンを作って、うっかり欲がでてしまい、刺繍で失敗。 その、失敗の悔しさから、もう一枚作りたくなりました。 でも・・・布が足りなくて、継ぎ接ぎ。 真ん中のホワイト&ピンクです。結局、全部種類の …

簡単シュシュの作り方

簡単シュシュの作り方-製作レポート

今日は簡単シュシュの作り方です。 手作り好きの方は、シュシュを手作りする方も多いと思います。 シュシュの作り方のポイントは輪にするということ。 この方法さえ知っていれば、簡単に作れちゃいますね♪ シュ …

ファスナーの修理

お財布のファスナーを修理する

製作レポート/作り方 こんにちは。今日はファスナーのお話。 この何年も使って、味のある感じに仕上がった革の財布。 素材も好きだけど、なんといっても私にとって使いやすいお財布なのです。 ところが!!!あ …