ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

ハンドメイド製作レポート 犬のおもちゃ

犬の手作りロープのオモチャを使う前に煮る

投稿日:

犬のロープおもちゃを手作りをした時は、以下の作業をしましょう。
買ってきたロープによって、どのような成分のノリが使われているか分からないです。
ちょっと面倒ですが、おもちゃは、犬が直接口にするため、できるだけ安全なものにしたいですよね♪

犬用手作りおもちゃ ロープ

犬用手作りロープオモチャ 作り方
犬のロープおもちゃを手作りで作ったオモチャはあわじ玉まで編んだら、熱湯で煮てついてるノリを落としましょう。

犬用手作りオモチャの作り方

鍋にたっぷりとお水を入れて、編んだ犬用手作りロープのオモチャを入れます。
そのまま沸騰させてぐつぐつ煮ると・・・

犬用おもちゃ ロープを煮る

こんなに茶色いものが出てくるんです。
だいぶ、色がでたところで一度お湯を捨て、また水を沸かして煮ます。
これを何度が繰り返して、色がでなくなったら取り出して、乾かして出来上がりです。

犬用おもちゃロープ 完成

※犬がロープで遊んで、ほつれてきたら新しいものに交換しましょう。ロープの破片を誤飲してしまうと危険です。

-ハンドメイド製作レポート, 犬のおもちゃ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

シングルファスナーの完成

一本のファスナーでスマートな出来上がりになる、ポーチ用シングルファスナーの作り方

先日作った、ペンポーチ。 製作レポート&型紙は後日アップロード予定です。 このペンポーチの製作に際して、ファスナーのカスタマイズが必要です。 普通のファスナーからシングルファスナーを作ります。 今回は …

簡単 パワーストーンでピアスを作る

超簡単!!天然石でピアスをハンドメイド・作り方

最近、お仕事の理不尽な問題に相変わらずイライラしたりしています。(^^;) そんなお話を先日、四柱推命で運勢を診ていただいた方にチラっと愚痴っちゃいました。 私「解決できそうもない問題だとはわかってい …

コーヒーフィルターをハンドメイドする

ネル生地で繰り返し洗って使えるコーヒー用フィルターを製作。コーヒー専門店の気分を味わう:無料型紙

今朝、コーヒーを淹れようとしたら、「コーヒーフィルターがなーい」。 もうすっかり口は、コーヒーを待っていたのですが、飲めなーい。 使い捨てのフィルターを使用しているので、年に数回買い忘れて「あーもう! …

レッスンバッグの作り方

入園入学グッズを自分で作る レッスンバッグ・上履き袋

子供が入園・入学時期になると、いろいろなものを作ってあげなくてはいけなくなります。 これをきっかけに、ハンドメイドに目覚める方もいるかもしれません♪が、作りたいものを作るのは楽しいけど作らなくちゃいけ …

本革の手入れ方法 ミンクオイル

革の手入れ方法 くたびれた革に潤いを与える

先日、リサイクルショップに行きました。 たまに行くのですが、いつもバッグのエリアに夢中になってしまいます。本革の掘り出し物がないなかなーと探してしまいます。 ブランド品にこだわりは全くなく、ノーブラン …