ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

お家でレザークラフト ハンドメイド製作レポート 暮らしの便利帳

革の手入れ方法 くたびれた革に潤いを与える

投稿日:2015年4月2日 更新日:

先日、リサイクルショップに行きました。
たまに行くのですが、いつもバッグのエリアに夢中になってしまいます。本革の掘り出し物がないなかなーと探してしまいます。

ブランド品にこだわりは全くなく、ノーブランドでもしっかりした革のものがあると欲しくなります。

そんな感じなので、リサイクルショップに行くとバッグのエリアを見まくって、本革のバッグをまずピックアップします。
お金がなくて買うつもりがない日でも、革のバッグを探してしまいます。
(自分でも毎回毎回、アホか!!と思うほどです)
1500円以上のものは、買いません。
・・・買えません

そうなると相当少ないです。(当たり前ですが・・・笑)

クタっとしてるボロボロになった革のバッグに魅力を感じてしまいます。
というのも値段がすごく安いからです。家に帰ってオイルを塗った状態を想像するとワクワクするものがあったら買っちゃいます。

今回はこの赤いバッグをゲット。
540円だと思ってレジに持っていったら「1080円です!」と言われました

革のバッグのお手入れ方法

….。どうやらとなりの商品の値札を見て勘違いしていたみたいです。

でも、いまさら引けないし「1080円なら辞めます!」なんてのもセコいし購入。

暗いところで写真を撮ってしまったのであまりわかりませんが、洗濯でもしちゃったんじゃないの?というぐらい色あせてパサパサです。

本革の手入れ方法 ミンクオイル

さて、お手入れが楽しみです。
表にピカピカしたコーティングがない革には[コロンブス] columbus ミンクオイル シューズ・レザーグッズ用 をいつも使用しています。

古布でオイルを少量取り、やさしく広げて塗っていきます。

ミンクオイルで革に潤いを与える

塗ってみましたが、あまりにもパサパサ過ぎるので少量をなんていってる場合ではなく、大量に塗ります。(笑)
私の肌もパサパサなので本当はお手入れしないと・・・・

ミンクオイルで古い革を手入れする

さて、塗ってメンテナンスしたところと、なにもしていないところを比較してみましょう。

ミンクオイルを塗ったところ
ミンクオイルで潤いが出た革
左側がオイルを塗った部分、右が何もしていない部分です。

塗った部分は、濃い色になってしっとり。いい感じです。

一日経たつと、周りにオイルが浸透し、自然な感じになります。
それでも、だいぶパサパサの革なので、何度か繰り返しオイルで潤いを与えることにします。

お手入れをするとグッと自分のものになったような感じがして愛着が湧いてきます。
みなさんも、くたびれて「捨てちゃおうかなーとかリサイクルショップに出そうかなー」と思っていた革製品があったら、是非試して見てください。

破れるまで使いたい一品になるかもしれませんよ♪

このオイルは、革靴のお手入れにも使用できます。

中古の革バッグをお手入れしてピカピカに の記事はこちら

-お家でレザークラフト, ハンドメイド製作レポート, 暮らしの便利帳
-, , , ,

執筆者:

関連記事

水彩ペン アートマーカー

イラストを塗るときの水彩ペンアートマーカー60色入りでオリジナル彩色を楽しむ

仕事の昼休みや、電車の待ち時間などに、たまに絵を描いています。そこでは、気の向くままに柄を描き足してストレス解消をしています。 ペンで描いたそれらの絵を家に持ち帰って、気が向いたときに色を塗っています …

犬用おもちゃ ロープを煮る

犬の手作りロープのオモチャを使う前に煮る

犬のロープおもちゃを手作りをした時は、以下の作業をしましょう。 買ってきたロープによって、どのような成分のノリが使われているか分からないです。 ちょっと面倒ですが、おもちゃは、犬が直接口にするため、で …

トートバッグリメイク ポケットいっぱいbagに!(3)

製作レポート/作り方 トートバッグリメイク(1)、トートバッグリメイク(2)の続きです。 前回は、ミニポケットを一つ作ってみました。 調子に乗って、本体にもミニポケットを同じような手順でつけてみました …

バスボム作りかた

バブ風なやーつ「手作り発泡入浴剤」バスボム、製作レポート

「手作り発泡入浴剤」バスボムを作ってみました 先日、キッチンで作れる「手作り発泡入浴剤」の作り方の記事を掲載しました。 早速、作ったのでレポートします!! 手作り発泡入浴剤お材料は以下の通りです。 精 …

革材料

レザークラフトに興味がある、初心者の方にオススメの道具とキット

レザークラフトが最近ちょっとブームな感じがします。 私が興味を持ち始めた頃、道具を揃えるのに本当にお金がかかって辛かったのを思い出します。作りたいのに高いから、すぐ始められない…そんな私も今では革の仕 …