消しゴムはんこのチェックリストスタンプ
製作レポート/作り方 今、資格試験の勉強をしています。
同じ問題を何回トライしたのかをチェックしたいなぁ~と思い、チェックBOXのはんこを作ることにしました。

消しゴムはんこでチェックリスト

この1本のチェックBOXスタンプ。ただの四角が一つ打てるものなのですが、手帳やノートにチェックリストを作るのにはけっこう便利なんです。
勉強をしていて、このチェックBOXの5つバージョンが欲しいーと思って消しゴムはんこで作ることにしたよ!
ハンドメイド 消しゴムはんこ

ハンドメイドでチェックリスト

5つ分のチェックBOX□(四角)をスタンプしました。
( ;`・~・) ぐぬぬ…

これは・・・定規で描いたほうがまっすぐでキレイだったのかも。(;・∀・)
ハンドメイド 消しゴムはんこ

5つの四角を消しゴムはんこに彫りましたー。。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァ─ン
超初心者なのです・・・
下手くそだー!!
まぁいい・・・スタンプ押してみよう!
消しゴムはんこのチェックリストスタンプ

この消しゴムはんこで作ったチェックBOX・・手作り感満載ですねぇー (*ノ∀`*)アハッ
勉強に使うだけだから、まぁいいか・・・

ちなみに、全く消しゴムはんこやハンドメイドとは関係がないのですが、試験は8月・・・
物を作ることが楽しくて・・・全然勉強が進まないよ(;・∀・)

チェックBOXはんこも作ったことですし・・・やりますか・・・。勉強

ハハハハハ

 

 

 

[myphp file=’rksearch_stamp’]
ミニすのこで収納上手
製作レポート/作り方 今日は、ミニすのこを使って収納をスマートにします。

以前から何かに使いたいと考えて買ってきていたミニすのこ。

私はホームセンターで買いました。
100均でもあるのかな?

ミニすのこで収納

ちなみに、ものがゴチャゴチャ入っている木箱は100均で購入。
ミニすのこで収納
今はこんな感じになっています。重ねて、デッドスペースを活用したい!

よっし!プラスのドライバーと、木ねじを用意します。
あまり太いネジだと、木割れを起こしちゃうので、細いネジがいいです。

ミニすのこで収納

直角に合わせて、2箇所ぐらいをネジで止めます。

反対側もネジ止めして、もう出来上がり!色でも塗ればもっといんだろうな。
でも、せっかちなので、すぐに使いたい!!

ミニすのこ術
ほら!ほら!いいじゃんー。
目的の場所に設置です。

おぉ!ミニすのこGood Job!∑d(゚д゚*)

[myphp file=’rksearch_sunoko’]
製作レポート/作り方 先日作った、初めてのグルグルはんこがヘタなりにも意外と気に入って、さらに作る作業も楽しくてもうちょっと凝ったものを作りたくなりました。

このイラストいってみよ!
消しゴムはんこ デザイン
トレーシングペーパーに写す。
消しゴムはんこ トレーシングペーパー

100均でいろいろ揃いますが・・・意外と近くになくて  (;_;)

こんなに入っていたら、はんこを作るだけなら一生分なるな ≧(´▽`)≦アハハハハハ
デザインの大きさは、家に転がって使いみちがなくて邪魔にされていた木片に合わせました。

鉛筆で写します。ところで鉛筆も1ダース100円で100均で買ったのですが、100均の鉛筆は( ;`・~・) ぐぬぬ…
場合によってはイマイチな感じなんです(;・∀・)

今、資格の勉強をしているのですが、試験の時などに鉛筆を持っていくことがあるのだけれど、鉛筆を削るときに気がついたんです。木が硬い!
趣味で使う分には問題ないのですが、質の違いがあるのだなぁと実感したよ。


写しました。
消しゴムはんこ カット
はんこ本体をカットします。

よっし!けっこう力いりますね。

はんこの上に、トレーシングペーパーを裏返しにおいて、しっかりこすります。
しっかり、しっかり。

おぉ!転写できてまぁす。
消しゴムはんこ 趣味

ヘタだが・・・充実感 ≧(´▽`)≦アハハハハハ
趣味の消しゴムはんこ
まぁいいか。

はい!持ち手にボンドで接着したら、それっぽいものになりました♪
次は何を作ろうかなぁ♪

 

 

[myphp file=’rksearch_stamp’]
ストローで作るハンコの持ち手
製作レポート/作り方 この前、初めて消しゴムはんこ作りに挑戦して、グルグルのはんこを作ったのですが、やはり持ちてがないと押しにくい!

本当は、木片などでかっこよく作りたい。

けど、いますぐに家にある材料で作れないものか?すぐに使いたいじゃないか!!

という衝動が抑えられず、部屋を見渡すと!
ありました。ストローで作る密封パックで使ったストローがあるじゃないか!!80本もあるんだから、有効利用しないと!と考え、ストローで持ち手を作ってみました。

仕上がりはコレ!
ストローで作るハンコの持ち手

早速作るよ!
必要なものは、
・ストロー一本
・セロハンテープ
・のり
・紙(周りに巻く)
・両面テープ
・マスキングテープ

ストローで作るハンコの持ち手
ストローを5分割しました。

このストローをまとめて一つにします。
ストローで作るハンコの持ち手

ぐるぐるぐる。

先のほうがバラバラしていたら、まっすぐになるようにハサミで切りましょう。
ストローで作るハンコの持ち手

こんな感じになります。
もうちょっと短くてもいいな。
長さは好みで変えてね。

紙に好きにスタンプを押しておきます。

周りに巻く紙になります。
ストローで作るハンコの持ち手
先っぽをマスキングテープで整えます。

ストローの周りにハンコを押した紙を巻き付けます。

ストローで作るハンコの持ち手

上を整えます。

ストローで作るハンコの持ち手

切り込みを入れると整えやすくなります。
ストローで作るハンコの持ち手

一つづつ畳んでいきます。

上部には、グルグルの見本を貼るとそれっぽくなるかな?
やってみよう!

のりで貼ります。

ストローで作るハンコの持ち手

はい!雰囲気でました♪
ストローで作るハンコの持ち手

消しゴムはんこの裏に両面テープを貼って、作った持ち手に貼っちゃいましょう!
ストローで作るハンコの持ち手

おぉ!余ったもので作ったけど、手作り感もあっていい感じ♪

結構気に入りました。

でも、いくつか作るようになったら、やっぱり木片で仕上げたいな。

 

<!– [myphp file=’rksearch_stamp’] –>

消しゴムはんこ 出来上がり
製作レポート/作り方 こんにちは。
私はハンコとかスタンプ大好きです。
オリジナルのスタンプが( ゚д゚)ホスィと思っても、消しゴムハンコはとっても自分には難しい気がしていて、染め物と一緒ですが、何年もモジ((´ω`*)(*´ω`))モジ モジモジしていてやったことがないんです。
せっかく材料を買っても失敗して嫌になっちゃう気がしていたのだけれど、売り場をみていたら気分が乗ってきたので、とうとう作ってみることにしました!(∩´∀`)∩わ~い♪

消しゴムハンコに挑戦

購入したのは、100均で消しゴムハンコ本体、スタンプ台、デザインナイフです。
さていよいよ開始!
消しゴムはんこ 下絵を描く
この6色のスタンプ台を使いたいので、一つの色のサイズに合わせて作ってみることにしました。
2cm×2cmぐらいです。
本当に初めてなので難しい図版は失敗すると思われるので、グルグルだけ描きました。

消しゴムはんこ 下絵を描く

うーん。。。緊張するな。

消しゴムハンコ デザインナイフ

買ってきたのは、黒いデザインナイフ。結構刃が大きい。
コレを使って作ろうと思ったのですが、なんと刃のホールドがしっかりしていなくて・・・
不良品レベル・・・しかも、掘ってる最中にグラグラ動くなんてありえない!!!
ということで、家族にメーカー品のデザインナイフを借りました。
このまま、知らんぷりしてずっと借りていよう。(=゚ω゚)ノぃょぅ!

掘る角度が大事らしい。
消しゴムはんこ 彫り方

どの程度力を入れたらいいのか最初はわからず、おどおどやるので、一本線で切り込みが入れらない感じでガタガタしてしまう。

これも慣れなのでしょうね。いっぱい練習するしかないね ≧(´▽`)≦アハハハハハ
いきなり、上手にやろうなんて根性が間違っているのだ
消しゴムはんこ 切り込み
ずいぶん下絵から離れてますけど・・・・
消しゴムはんこ 作り方
下絵と違うけど、いちおうグルグルしてるから許す。(*・∀・*)アハッ
さて、下手ですが彫り終わりました。
結構時間がかかりました (;・∀・)
消しゴムはんこ作家さん、尊敬しちゃう *゚。+(n´v`n)+。゚*

消しゴムはんこ できた

さて、押してみましょう。
消しゴムはんこ グルグル

( ;`・~・) ぐぬぬ…
周りが汚れちゃうね (;・∀・)

改良します。

消しゴムはんこ できた

整えました。
消しゴムはんこ 押す
紙を用意しましたよ♪
消しゴムはんこ 出来上がり

かわいい♪
単純な柄でも色を変えたり、ランダムに押してみたりで結構可愛くなるものですね。
初めての消しゴムはんこに大満足です。
これは・・・・はまってしまいそう・・≧(´▽`)≦アハハハハハ

消しゴムはんこ 作品

白い紙にいっぱい押して、袋にしました。作り方は折り紙で作るミニミニ袋をみてね♪
自分で作ったものを使うって、本当に楽しい。

 

[myphp file=’rksearch_stamp’]