犬用おもちゃ ロープを煮る

犬のロープおもちゃを手作りをした時は、以下の作業をしましょう。
買ってきたロープによって、どのような成分のノリが使われているか分からないです。
ちょっと面倒ですが、おもちゃは、犬が直接口にするため、できるだけ安全なものにしたいですよね♪

犬用手作りおもちゃ ロープ

犬用手作りロープオモチャ 作り方
犬のロープおもちゃを手作りで作ったオモチャはあわじ玉まで編んだら、熱湯で煮てついてるノリを落としましょう。

犬用手作りオモチャの作り方

鍋にたっぷりとお水を入れて、編んだ犬用手作りロープのオモチャを入れます。
そのまま沸騰させてぐつぐつ煮ると・・・

犬用おもちゃ ロープを煮る

こんなに茶色いものが出てくるんです。
だいぶ、色がでたところで一度お湯を捨て、また水を沸かして煮ます。
これを何度が繰り返して、色がでなくなったら取り出して、乾かして出来上がりです。

犬用おもちゃロープ 完成

※犬がロープで遊んで、ほつれてきたら新しいものに交換しましょう。ロープの破片を誤飲してしまうと危険です。

手作りリンゴチップ

犬のおやつにりんごチップを作る

犬用おやつ ドライアップル
最近、知り合いからリンゴをたくさんいただきました。
数名の方からいただいたのですが、「ちょうどよかった!リンゴ好き?」と5個ぐらいくれるのです。
たぶん、その方達は箱でいただいたものを食べきれずに困っていたのだと思います。
実は、リンゴを頂く前に、私は私でスーパーにいって「傷もの 大特価」なリンゴを10個も買っていた。

善意なので断ることもできず、家には大量のリンゴが・・・。

さすがに食べきれず、並べていたリンゴも私の肌のようにシワシワになりつつある・・・ということで、
「ワンワン りんごチップ」にすることにしました。

リンゴチップの作り方

笑っちゃうぐらい簡単です。
一行でかけちゃう。
リンゴを切って、ジャーキーメーカーに入れて、待つだけ。
まずリンゴを切ります。
今日は5個。5個の皮むき面倒くさいですー。
私はすごくズボラなので、コレ使ってます。

犬用おやつ リンゴチップの作り方

このリンゴの皮むきがあると「あっいう間にむけちゃいます。」リンゴの皮をむくのが面倒くさいから食べないということはなくなります。(笑)
[rakuten]yminfo:10003990[/rakuten] 簡単 リンゴの皮むき
更に!向いたリンゴを6分割。
はい!これも絵かき歌並に「あっという間にー。」
犬用おやつの作り方
[rakuten]cp-onlinestore:10008097[/rakuten]

あとは、犬が食べやすいサイズにサイコロにします。
あの子達は、どうせ美味しいものも「噛まずに飲む」んだからね(笑)

犬用おやつの作り方

あとは、ジャーキーメーカーに入れて待つだけ。
いつも夜中の電気代の安い時間にジャーキーメーカーにかけて、朝仕上がるようにしています。(電気料金のプランを確認してみると、少しは節約になるかもしれません)
犬用おやつ 乾燥リンゴ
今回は、FRUIT&VEGETABLEの温度設定で、やはり7時間かけました。
はーい!完成。
犬用おやつ 乾燥りんご
完成品は、シナシナした感じです。フリーズドライのものみたいにカラっとはしていないんです。

バリっていう感触よりは、グミを食べるような「クチャクチャクチャー」って感じです。

噛まない犬たちがたまに「クチャクチャ」噛んでます(笑)
牛肉でジャーキーを作った製作レポートはこちら
犬の手作りジャーキーQ&Aはこちら
ディハイドレーター(ジャーキーメーカー)の一覧はこちら

犬用手作りジャーキー 材料

今日は犬用手作り牛肉ジャーキー作ります

我が家には3匹のわんこがいる。
犬用手作りジャーキー 材料
2匹はトイプードル。

そして、ボスの、トイプードルとテリアのミックス犬コナン。

このミックス犬コナンが、なんとアレルギー体質。

以前から、肌が赤すぎる気がするんだよなーと思っていた。

数年前にとてもかわいがっていたラブラドールを8歳で亡くした時に、食べ物のせいで病気になったのではないかと、疑問も持たずにドッグフードを与え続けていた自分を責めました。
犬用のご飯はドッグフードが一番いいと思っていたのだけれど、その事をきっかけに、時折手作りでご飯をつくったり、おやつを作ったりするようになりました。
その後、ミックス犬コナンの湿疹が食べ物アレルギーということが分かってからすっかり手作り食の日々

仕事をしているので正直、しんどい日も多いんですけどねー。

ローフードやジャーキー作りに人気のディハイドレーター(ジャーキーメーカー)

活躍してるのは、5年前に輸入購入したジャーキーメーカー。

当時は、個人輸入しか方法がなく、手に入れるのに本当に苦労した。

間違えて、トレーだけ届いたり・・・(英語が苦手です)

私が持っているのは、このメーカー。

[rakuten]d-shop1one:10002105[/rakuten]

今は、いろいろなタイプが出ていて、国産品もあるみたい。

[rakuten]unicom:10000051[/rakuten]

当時、国産品のジャーキーメーカーがあったら(あったのかもしれないけど気がついてなかったのか?)迷わずそれを買っていたと思うんだけど、
今使ってるジャーキーメーカー(ディハイドレーター)に慣れたので気に入って使っています。

犬用のジャーキーのみならず、ローフード用にも重宝です。ごぼう茶とかみかんの皮を乾かすとか

アメリカ製のディハイドレーターはワイルド

なんといっても、私のジャーキーメーカーは、タイマーがついていないので、
6時間後に止めるなんて思っていても、うっかり忘れてしまう危険性もある・・・

コンセントにタイマーをかませばいいんだけど、本体についてれば言うことなし。

国産のはどんなかな?とちょっと気になっています。

なぜかというと、アメリカ製だから?か分からないけど、私のディハイドレーターにはスタートスイッチなんてものはなくて、コンセントを入れるとすぐに熱風が出始めるから。

ちょっとワイルドな感じ?もっとハイグレードだと機能が多いのかもしれないけど・・・

これから、買う方には、タイマー機能がついている&スタートスイッチがついているのがオススメ!

犬用手作り牛肉ジャーキの作り方

コナンが鶏肉&卵のアレルギーなので、ジャーキー用のお肉はいままでアレルギーが少ないという馬肉の切り落としを取り寄せていましたが、ちょっとオカネがないのでスーパーで肉を調達してみました。

初めて牛肉でジャーキーを作ります。
犬用ジャーキーの肉
脂が多いと熱で全部溶けてなくなっちゃうので、身が多いものがオススメです。

肉を切りながら、「うまそー、いやーもったいないなー」
犬用手作りジャーキーの作り方

なんて思っちゃいますが、誘惑に負けずに切ります。実際には、ペットショップなどで売られてる出来上がった無添加のジャーキーと同じ値段で何倍も作れるので経済的にもナイスなんです。肉も選べるし。
犬用手作りジャーキー 材料
トレーに3枚分できましたー。
あとは、寝る前にスイッチを入れて、朝起きたら出来上がっています。
犬用手作りジャーキーの作り方
私のディハイドレーターはタイマーがない(何度も言ってしまう。タイマーぐらい欲しい)のでこのタイマーを使用しています。
タイマー
[rakuten]motom:10000010[/rakuten]

今回は夜の12時ー朝7時までの7時間で完成です。
手作りジャーキーの温度設定

ジャーキーメーカーの蓋に、温度設定が書いてあるのでそれを参考に温度設定をします。

はい、服をボロボロにする趣味のある556(コゴロウ)が早速匂いを嗅ぎつけてやってきましたよー。
例の私のリメイクボロボロ服を着ています。

こんなに食い付きがいいと作りがいがあります。

犬用手作りクッキー

犬用手作りクッキー

「ペット用品の作り方」という検索で当ブログに訪れてくださっている方が多いので、今回は犬のおやつを取り上げたいと思います。

混ぜて焼くだけ簡単犬用クッキーを作る

以前はよくホームセンターやペット用品のお店で犬用のボーロやジャーキーなどを購入していましたが、犬がアレルギー体質で買ったものを与えると体に湿疹が出て「ダメよダメダメ」なので、自分で作ることにしました。
添加物などが入らない体にやさしい犬用クッキーの製作レポートです

つらつらと長い記事ですが、本当は混ぜて抜いて焼くだけです。
料理の基本を知らない私がやってるのでヤヤコシイことが起きていますが(笑)

混ぜて焼くだけ簡単犬用クッキーの材料

今回は、家にある以下の材料で作ります。

  • 小麦粉
  • 白玉粉
  • 煮干し粉末

犬用手作りクッキー材料

ひとまず、レシピなんて考えたこともなく適当にいつも作ってるくせに珍しく、材料を量ってみたりした。

  • 小麦粉  60g
  • 白玉粉 (小麦粉でもOK) 40g
  • 卵     1個
  • 煮干し粉末  適当
  • サラダオイル  大さじ2

簡単犬用クッキーの作り方

何度も言いますが、本当は混ぜて焼くだけです。
トラブルのネタばらしをしてしまいますが、白玉粉は一番最初に水で溶いておきましょう。
大事なのはそれだけ・・・・。
ついでに言ってしまいますが、白玉粉はなくてもいいです。ちょっと使ってみたかっただけです。^^;
全部を混ぜて耳タブぐらいの硬さになったら、抜いて焼くだけー。

簡単犬用クッキーの間違った作り方

まぜまぜ・・・・なんか・・・・

混ぜて・・・伸ばして焼くだけの予定が・・・・・
初めて使った、白玉粉が・・・・超ツブツブに・・・・
混ぜても混ぜても・・・カチカチのつぶだらけなんですけど・・・・
混ぜる前に砕かないと・・・・もう・・・砕けませんから・・・・

犬用手作りクッキーの材料2

はい!混ざらない不安から・・・予定にない牛乳登場!!100ml。
で・・・混ぜてもダメ。当たり前だよ!!

そして困って・・・・じゃーん。

マジックブレッド

テレビでお馴染み、マジックブレット デラックス 。2年前に買って、ちょいちょいつかいます。
お高かったですが、台所で邪魔にならないのがいい。料理もまともにできないのに、道具だけは一丁前。
なんか、良い道具持ってるといいものができる気がして・・・それだけで満足しちゃってる感じ。
だいたい、いつもこんな風に「やばい」感じになった時の救世主。

ブーンと回します。外人さんみたいに優雅じゃないです、姿も雰囲気も。すごい焦ってるし、思いっきりアジア顔のおばさんだし。

普通に作ったら登場しないマジックブレッドのマジックやいかに?

マジックブレット デラックス は、良い仕事をしてくれましたー。

犬用クッキー材料を混ぜた

だけど・・・・ゆるすぎだよ・・・・目安は耳たぶぐらいの固さなのに、ドロッドロ。
焦って牛乳なんか入れるから可笑しいことになってしまった。

困って、ここで小麦粉80g投入!!!

 

良い子の皆さんはここから参考にしてください

普通は、混ぜてコネて焼けばできるのに・・・・
こんな簡単なことに、ドエライ時間がかかってしまったが・・・・。

耳たぶぐらいの固さになったぜよ!!焦っただけに感動。
白玉粉要注意!!(普通の方は、きっとこんな失敗しないと思うけど、一番最初に白玉子だけ水に溶いておきましょう)
はいはいー冷蔵庫で30分寝かしちゃいますよーだ。

さぁーぐっすりお眠りー。

犬用クッキー生地を伸ばす

ここで、便利そうだなーと思った方法で生地を伸ばしますぅ。って、料理する方には、おなじみの方法なのかしら??
生地を、ビニール袋にいれて伸ばす!!!

すると、延べ棒にもまな板なんかにも打ち粉をしなくていいし、かんたーん。
(簡単・すぐできるっていう言葉に弱い)
しかし何度かやってみましたが、ビニール袋に入れる前に周りに少し小麦粉をまぶしたほうがいいです。
柔らかすぎる生地だと、ビニールにグチャグチャーベトベトってひっついてどえらいことになります。
私、失敗するんで(笑)

ほらほらぁーいい感じ!

犬用クッキー生地を型抜きをして焼く

あとは、型抜きをして焼くだけよぉー。

最初は、りんごの型がかわいいーなんて楽しんでいたんだけど、飽き性で雑な性格なので、
葉っぱが切れないように気を使うのに疲れ果て・・・簡単な星形ばかりになってしまった・・・・
しかも、抜いてる間にオーブンを200度にあたためておこう!
なんて思ってスイッチを入れておいたら、オーブンが思いのほか早く「ピピあったまったんですけどー」とプレッシャーをかけてくるので、慌ててしまった。いかに料理を普段してないかがバレバレだよ。

犬用クッキー焼けたぁー

200度のオーブンで20分焼いて出来だぞぉー!!!

左が焼けたクッキー。右がこれからのやつ。結構イイ感じにできたよ。

今回のレシピまとめ

白玉粉を一番先に水に入れて溶かして作ればこれで大丈夫。

耳たぶぐらいの固さを目安に、ちょっと固かったらお水を足せばいいし、緩かったら粉類で調整すればいい。
混ぜてコネて、30分冷蔵庫で寝かして、200度のオーブンで20分焼く

  • 小麦粉  60g(100g)
  • 白玉粉 40g
  • 卵     1個
  • 煮干し粉末  適当
  • サラダオイル  大さじ2

おまけのレシピ

コレは失敗をリカバリした結果できたレシピ。これはこれでクッキーにはなります。

  • 小麦粉  140g
  • 白玉粉 40g
  • 卵     1個
  • 煮干し粉末  適当
  • サラダオイル  大さじ2
  • 牛乳  100ml