ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

バッグ作り ハンドメイド製作レポート 裁縫

入園入学グッズを自分で作る レッスンバッグ・上履き袋

投稿日:

子供が入園・入学時期になると、いろいろなものを作ってあげなくてはいけなくなります。
入園準備 手作りレッスンバッグについて

これをきっかけに、ハンドメイドに目覚める方もいるかもしれません♪が、作りたいものを作るのは楽しいけど作らなくちゃいけないものとなると「面倒くさいなー」と思っちゃったりします(笑)
私は、作りたーいって思っているものはガンガン製作が進んじゃうんですが「作ってほしい」とお願いされたものはなんだかプレッシャーで製作が進まないんですよね。
やっぱり人に使っていただくとなると、キチンと作らなくちゃとか失敗できないとか思っちゃうからですかね?

と、話がそれてしまいましたが、子供の入園グッズ。いろいろなサイトで作り方が掲載されています。

入園バッグの作り方 Q&A はこちら
手芸材料メーカーのクローバーにとても詳しい作り方が掲載されています。
レッスンバッグ
レッスンバッグの作り方
レッスンバッグの作り方 PDF

上履き袋
上履き袋の作り方
上履き袋の作り方

-バッグ作り, ハンドメイド製作レポート, 裁縫
-, ,

執筆者:

関連記事

牛革バッグにオイルを塗る

中古の革バッグはミンクオイルを塗るだけでピカピカに。革製品をお手入れしよう!

製作レポート/作り方 リサイクルショップなどでみかける革のバッグ。少しくたびれた状態だと安く購入できたりします。仕立てと質が良い革は古くなっていてもお手入れ次第でまだまだ十分使えます。ミンクオイルを用 …

ラベンダーサシェの作り方

端切れで作る香りでリラックス-ラベンダーサシェの作り方

日々のストレス解消に寝る前にラベンダーアロマオイルを焚いています。 が・・・ここのところのストレスは半端ないようで溜息ばかりがでちゃうのです・・・。 疲れてると、アロマを焚く元気もない・・・。すぐにベ …

あずきカイロの作り方

自分で作る遠赤外線効果の小豆カイロの作り方・レシピ

遠赤外線効果の小豆カイロを作る 小豆カイロの効果と、作り方を以前、掲載しました。 昨年、作った小豆カイロは、肩にのせるロングなもの。今回も肩に載せられるロングサイズの小豆カイロを作ります。 手のひら・ …

あずきカイロの作り方

遠赤外線効果の小豆カイロの作り方・レシピ

[rakuten]001:9784905239017[/rakuten]

手ぬぐいを真っ直ぐ縫うだけのあずま袋!大活躍

製作レポート/作り方 こんにちは。ハンドメイド人です。 だいぶ前に手ぬぐいを使った超簡単なハンドメイドバッグ「あずま袋」の作り方を紹介しました。 今回は、また作ったよ!レポートです。 以前作ったものた …