ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

ハンドメイド製作レポート ペーパークラフト

自分で作る!おしゃれな鳥さん壁掛けインテリアの作り方

投稿日:2015年8月6日 更新日:

Pretty Bird Wall Art

原文:http://www.bluecricketdesign.net/

素敵なウォールアートの作り方を紹介します。

インスピレーションは私達の周りのあらゆるところにあります。デザーナ-印刷物で作品を作ることで個人でも簡単に楽しく製作を楽しむことができます。

必要な材料:

キャンバス 二枚

油性マーカー

鳥の印刷物

はさみ

英字新聞、英語の本 お好みの包装紙 壁紙 など

画像検索などで、鳥のモチーフをさがしましょう。

それらをカットしたら製作の開始です!

 

カンバスを包み込むために、包装紙や英字新聞をお好みで配置します。

配置したら、水糊や木工用ボンドでキャンバスを覆って貼り付けます。

乾燥させるために一晩待ちましょう。

きちんと乾燥しないまま進んではダメですよ。

鉛筆をつかってフリーハンドで木の枝を描きましょう。

一つの枝をキャンバスをまたいでかいてみましょう。


鉛筆で下書きができたら、油性ペンでなぞります。.


枝を塗りつぶします。

鳥のモチーフを枝に乗せてトレースします。

鳥は裏返すことで、反対向きの鳥にもなりますよ。

鳥たちを塗りつぶします

少し細部を描いていきましょう。

葉っぱや、小枝を描いて塗りつぶします。

最後に退色を防ぐためにも、もう一度全体を塗り重ねることをオススメします。

壁に並べて掛けて楽しんでね。

原文:http://www.bluecricketdesign.net/

-ハンドメイド製作レポート, ペーパークラフト
-,

執筆者:

関連記事

レザークラフト:革の端切れでキュートなピアスを作る

最近、ずっとため込んでいる端革で何かを作れなかいかと考えていたところ、気に入っていたピアスを紛失してしまったことから 「ピアス作ろう!」と考えました。 これぐらいパーツがあれば一つ作れそうです。 形は …

肩のコリにロング小豆カイロの作り方

肩のせロングサイズ小豆カイロの作り方・レシピ

[rakuten]001:9784905239017[/rakuten]

シリコンで型取り 油粘土を取り除く

シリコンで型を取り、模型を複製する。3-片面ができあがった

初めてシリコンを型に流してから、1日が経ちました。 すごく待ち遠しかったので、ちょいちょい触ったりしちゃったので、一部分クチャってしてます。(笑) 型取りに慣れた方が見たら、間違いだらけのやり方かもし …

アロマティカスの挿し木

アロマティカスを挿し木で増やすぜぇ!

多肉植物&シソ科の植物「アロマティカス」を挿し木するっ 数カ月内に仕事を失ってしまいそうな管理人です (´;ω;`)ウッ… そんな不安に直面していると、もともとオカシイ頭がもっとやられてしまうので、先 …

折って縫うだけ 手作りカードケース

超簡単 カードケース「折って縫うだけカードケースの作り方」

超簡単 カードケース「折って縫うだけカードケースの作り方」 今日はカードケースを作ります。 なが~い布をアイロンで折って、両サイドをミシンで縫って折り返すだけで「あら不思議、ポケットが3つもあるカード …