ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

バッグ作り ハンドメイド製作レポート 裁縫

手ぬぐいを真っ直ぐ縫うだけ、簡単バッグの作り方

投稿日:2015年6月22日 更新日:

製作レポート/作り方 こんにちは。ハンドメイド人です。
今日は、手ぬぐいを使って簡単なハンドメイドバッグを作りまーす。
手ぬぐいで簡単バッグの作り方

必要な材料
手ぬぐい
ミシン(手縫いでもいいですよ)

てぬぐいで簡単 バッグを作る

手ぬぐいを三等分でおります。
最初に左の部分を折って重ねて縫います。

次に、右の部分を折って重ねて縫います。

簡単バッグの縫い方

最初に三等分で折りましょう。

手ぬぐいで作る簡単バッグ

あとは、真っ直ぐ二箇所を縫えば出来上がりです。重ねて3枚一緒に縫っちゃダメよー

より、詳しい縫い方はこの記事の下、好きな布で作る簡単バッグ製作レポートを見て下さいね!

あずま袋の作り方

どうでしょう?かわいいですね。

まっすぐ縫うだけバッグの作り方

ゆるく縛れば、こんな感じで持つことができますよ。

手ぬぐいであずま袋をつくる

上手にできたので、好きな布で作ってみることにしました。
まっすぐ縫うだけ 簡単バッグ

端処理が必要なので縫い代もいります。
今回は、90cm×37cmで布を裁断しました。

まっすぐ縫うだけ 簡単バッグ
端を三つ折して縫います。ちょっと面倒臭いけど、がんばりましょう(笑)

端を三つ折して縫います

縫い終わりましたー。

あずま袋の作り方

あとは、上記の手ぬぐいと同じで、三つ折にして直線縫いをします。

好きな布で あずま袋を作る

片方を縫いました。

縫うだけ簡単バッグ

もう片方を縫ってひっくり返すと出来上がりです。

好きな布であずま袋 完成

かわいいですー。

あずま袋完成

お友達へのプレゼントのラッピングとしても使えるなーと思っています♪

まっすぐ縫うだけ 簡単バッグ

皆さんもお家に手ぬぐいがあったら是非、挑戦してみてくださいね!!

いろいろな柄を組み合わせたり、リバーシブルにするなど、いろいろアレンジができます。

手ぬぐいの他の便利な使い方「手ぬぐいをかぶる」はこちらです。

「またまた、あずま袋を作った」はこちらです。

-バッグ作り, ハンドメイド製作レポート, 裁縫
-, , , ,

執筆者:

関連記事

アロマティカスの挿し木

アロマティカスを挿し木で増やすぜぇ!

多肉植物&シソ科の植物「アロマティカス」を挿し木するっ 数カ月内に仕事を失ってしまいそうな管理人です (´;ω;`)ウッ… そんな不安に直面していると、もともとオカシイ頭がもっとやられてしまうので、先 …

ハンドメイド消しゴムはんこの持ち手を木片キューブで作ってみた

製作レポート/作り方 資格試験のためのチェックBOXスタンプを以前作りました。 ハンドメイド消しゴムスタンプ チェックBOX ただの四角が5つ並んでいるだけのハンコですが、手帳やノートにチェックリスト …

餃子の皮を使ったアップルパイの作り方

マクドナルド風アップルパイ 餃子の皮編

みなさーん、今日もなにかハンドメイドしていますか? 私は、先週仕事で理不尽な目に合いまして・・・怒りと失望感でなにかを作ろう!という気持ちがまったく起きず、心が死んだ状態にありました。 でも、いろんな …

犬の服を自分で作る ニット素材

犬服を自分で作る。パッチワークでスペシャルオリジナル(リメイク編)

私は犬を3頭買っています。 いままでは、お店や通販でかわいい服を買ってあげていたのですが、なんといってもイタズラ好きな1歳半の556(コゴロウ)が、服を着せても噛んで破ってしまう。 せっかく買ったのに …

100均のラベルシールでつくるオリジナルシール作り。ギフト用シールにもできるよ

製作レポート/作り方 こんにちは。 何か作るぞ!さて何にしようかなぁ。 今日は、100均で買ってきたラベルシールでオリジナルシールを作ります。 いろんな形、いろんなサイズのラベルシールを買ってきました …