ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

ハンドメイド製作レポート 裁縫

折って縫うだけティッシュケース

投稿日:

布の整理をしていたら、細長い切れ端を発見!
これは何か作らねば!!ということで折って縫うだけ簡単ティッシュケースを作りまーす!!
折って縫うだけシリーズでは、以前カードケースを作りました!

ティッシュケースの作り方

ティッシュを入れるところのほかに、二つポケットがありますよ♪

ティッシュケースの作り方

今回は、このカラフルな布でティッシュケースを作ります。
必要な布のサイズ
15cm×77cm
折って縫うだけティッシュケース
さあ、始めましょう♪
ポイントは、正確な裁断と真っすぐ折ることだよ。

まず、両端を三つ折りにしてアイロンをかけます。

縫いまーす。

折り方

ここからは写真だけだと、ちょっとわかりにくいのですが、簡単に説明すると上記のように折ってアイロンをかけます。

まず1番  折ってアイロン

2番 折ってアイロン
折り方

3番 追ってアイロン
折り方

このつぎが大事ー!!
折り方
こんな風にぐるーんとします。
折り方

次―!最後にもう一か所折るよ!
折り方

「わ」になってるところを8.5cm内側に折る。

これで、すべて折りました。
あとは、両サイドを1cmのところで縫いましょう
縫う

縫う
あとは引っ繰り返すだけだよ。

返す

開いてみて、奥の先までつながっている穴を引っ繰り返すよ。
折って縫うだけティッシュケース
最後に、まだ裏返ってる部分を折り返すよ
ティッシュケースの作り方

じゃじゃーん!!完成!!
調子に乗って、違う柄の布でも作ってみましたー♪

ちょっとしたプレゼントにもいいかもしれないな♪

みなさん、無事折って縫えましたか?
一度覚えると簡単に作れるようになります。
是非、挑戦してみてね♪

-ハンドメイド製作レポート, 裁縫
-, ,

執筆者:

関連記事

手ぬぐいで簡単バッグの作り方

手ぬぐいを真っ直ぐ縫うだけ、簡単バッグの作り方

製作レポート/作り方 こんにちは。ハンドメイド人です。 今日は、手ぬぐいを使って簡単なハンドメイドバッグを作りまーす。 必要な材料 手ぬぐい ミシン(手縫いでもいいですよ) 日本手ぬぐい(袋入り)×1 …

簡単シュシュの作り方 ふんわりシュシュ

簡単シュシュの作り方 ふわっとボリュームのあるシュシュ

以前、簡単シュシュの作り方、製作レポートでシュシュの作り方を紹介しました。 前回のシュシュは、12cm(幅)×60cm(長さ)で製作しましたが、今回は流さを100cmにしてみました。さらに、生地の厚み …

家で作るマクドナルドのアップルパイ

マクドナルド風のアップルパイを家で作る。作り方

私はマクドナルドのアップルパイが好きです。 でも。。最近材料や製造過程に不安な部分が多いですよね。 ホットアップルパイの最近の情報をみると 最終加工国:中国 主要原料:りんご 主要原料原産国:中国 & …

餃子の皮を使ったアップルパイの作り方

マクドナルド風アップルパイ 餃子の皮編

みなさーん、今日もなにかハンドメイドしていますか? 私は、先週仕事で理不尽な目に合いまして・・・怒りと失望感でなにかを作ろう!という気持ちがまったく起きず、心が死んだ状態にありました。 でも、いろんな …

G-SHOCKの電池交換

20年使用している時計の電池交換 CASIO BABY-G

製作レポート/作り方「CASIO BABY-G電池交換」 20年前に購入した、CASIOのBABY-G。 毎日使ってみたり、数年放置したり、また思い出したように使いはじめたり・・・という繰り返しで、気 …