製作レポート/作り方 トートバッグリメイク(1)トートバッグリメイク(2)の続きです。
前回は、ミニポケットを一つ作ってみました。

調子に乗って、本体にもミニポケットを同じような手順でつけてみました。


出来上がりイメージはこんな感じです。

さて、つけたいポケットを縫ったら、今度は両サイドを縫い合わせて、バッグ型にします。

さらに、マチもベースになるトートバッグと同じ幅で縫います。

表にして、ベースになるトートに履かせます。

マチ針で、位置合わせをしておき、自分のすきな間隔でベースと新しい本体を縫い合わせます。
私は、表・裏とも2か所ずつ縫いました。

トートバッグ サイズ

めでたく出来上がり!というわけで、2-3日使用したのですが、大事なことを忘れていました。

写真の点線の部分のベースと作った本体を合わせて縫っておかないと、ポケットに入れたものが滑って、全部バッグの底に移動しちゃうんです!
みんなは忘れずに点線の部分を縫ってね!
といってもとても縫いにくいところなので、ミシンではなくて手縫いでもいいと思うんです。

やれやれ( ´艸`)
一筋縄ではいきませんね (〃▽〃)ポッ

とても気に入って、毎日使っています♪

関連記事:トートバッグリメイク(1)トートバッグリメイク(2)

 

[myphp file=’rksearch_toto’]

Post Navigation