ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

オリジナルデザイン ハンドメイド製作レポート 消しゴムはんこ

ナチュラルなデザインの消しゴムスタンプを作ってみる。繰り返し押すと素敵なデザインに♪

投稿日:

製作レポート/作り方

今日はお仕事がお休みの日。出かける予定もないし、だらだら過ごすのももったいないから何か作りたい。
だけど、あんまり手が込んだのはしんどい・・・ということで、消しゴムハンコを作りました。
この前はTREEの消しゴムはんこを作りました。
新緑がキレイな季節なので今日は、葉っぱを作ることにしました。

凝ったデザインを作ってみたいけど、絵を描くのも下手だし、ハンコを彫るのも下手なので単純な形にしました。

消しゴムはんこリーフ
このブログを読んでる方は、手作りハンコをやってみたいなぁーと思っている方ではないかと勝手に推察していますが、プロの方が読んでくださっていたら、嬉しいけど、恥ずかしい (〃ノωノ)ハズカチィ
手順も合ってるんだか間違ってるんだか分かりませんが、載せていきます。いろいろ作るのですが、過去に作ったものや作り方を完全に忘れてしまうので、このブログは私の大切な備忘録でもあります。

さて、消しゴムへ葉っぱのデザインを転写する準備。
消しゴムハンコの作り方
トレーシングペーパーの上から鉛筆で葉っぱのデザインをなぞります。


消しゴムはんこにしたい葉っぱデザインがコピーできたよ。

消しゴムはんこへの転写

鉛筆で描いた面を消しゴムはんこにおいて、しっかりと押さえると簡単に転写されるよ。
消しゴムはんこの作り方

小さくカットしました。
彫っていきます。

消しゴムはんこ作り方

おっ!今回が4個目の消しゴムはんこ製作なのですが、短い時間で掘れるようになりました。
消しゴムはんこ、葉っぱの完成

持ち手もつけてみました。

葉っぱの消しゴムはんこ
いろんなスタンプ色で繰り返し押してみると、なかなかかわいいです。
今日は、短時間で満足のいくハンドメイド品ができあがりました。

 

-オリジナルデザイン, ハンドメイド製作レポート, 消しゴムはんこ
-, , , , , , ,

執筆者:

関連記事

シリコンで型取りをする

シリコンで型を取り、模型を複製する。材料の到着ー。

最近、話題のレジン。すっごいレジンブーム到来ですね。 レジンとは、樹脂のこと。 今日は、レジンを使用といっても、かっわいいーアクセサリではなく。。。なんかちょっと本格的な感じで・・・スミマセン。 いろ …

コーヒーフィルターをハンドメイドする

ネル生地で繰り返し洗って使えるコーヒー用フィルターを製作。コーヒー専門店の気分を味わう:無料型紙

今朝、コーヒーを淹れようとしたら、「コーヒーフィルターがなーい」。 もうすっかり口は、コーヒーを待っていたのですが、飲めなーい。 使い捨てのフィルターを使用しているので、年に数回買い忘れて「あーもう! …

レザークラフト:革の端切れでキュートなピアスを作る

最近、ずっとため込んでいる端革で何かを作れなかいかと考えていたところ、気に入っていたピアスを紛失してしまったことから 「ピアス作ろう!」と考えました。 これぐらいパーツがあれば一つ作れそうです。 形は …

ストロー密封容器を作る

持ち運びに便利!ストローでつくる密封パック

製作レポート/作り方 こんにちは。 4月から新しい職場への転職がきまりました♪ これまでのお仕事も楽しかったのですが、昨年取得した資格を活かしたいと思って、思い切って転職です。 不安だが・・がんばるよ …

簡単にできるつまみ細工

つまみ細工のお花 簡単な作り方

手芸屋さんに行ったら「つまみ細工用のテンプレート」があり購入。 すっごくかわいく以下のようなお花が出来ちゃうんです。 Clover つまみ細工プレート/丸つまみS テンプレートもいろいろありますので好 …