ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

ハンドメイド製作レポート ミシン 裁縫

縫うだけ簡単ストールの作り方

投稿日:

春になり、やる気もちょっと増しています。
仕事では、相変わらずいろんなことでムシャクシャしますが、きっとそれは皆一緒ですよね。

そんなストレスは、ハンドメイドして晴らします!!
暖かい日には上着もいらない季節ですが、ちょっとおしゃれをしたい時、薄い布のストールはとても役立ちます。

何年の前からストールをお店で買おうと物色するたびに、「これって、家の使っていない布で簡単にできるんじゃないか?」と思って買わないでいました。
簡単にできるんじゃない?って思いながらも、なかなか作らずに数年・・・・(笑)そして買わずに数年。

もともとおしゃれではない私が、そんなささいなおしゃれもせずにタダ何年か歳をとっただけの日々が過ぎ、やっと作りました。

縫うだけ簡単ストールの作り方
モデルは私ではありません。(誰でもわかるっちゅーねん)

ずっと前に布の福袋を購入したときに入っていた布で、とてもサラサラして薄い生地です。
簡単ストール 作り方

本当は、2mぐらいの長さで先っぽがフリンジ(糸がひらひらしてるかんじ)を作ろうと思ったのですが、布の織りが複雑でフリンジにするのが難しかったので、今回はとってもシンプルに作りました。
切って縫うだけのストールです。サラサラ薄い生地で春・秋に着用するにはとてもいいサイズになりました。

材料
布:150cm×30cm

ストールの作り方 裁断する

上記のサイズに裁断します。

ハンドメイドストールの作り方 縫う

端を3つ折りにしてアイロンをかけて縫います。
ストールと同系色の糸で縫うのが理想ですが、同じような色がなくて、最初は白色で縫い、途中からワイン色で縫ってみました。
ワイン色のほうが目立たなくて馴染んでるかな?

ハンドメイドストール
白で縫った感じ。
手作りストール 縫い目
ワイン色。
手作りストール 縫う

こんな風に4面すべてを縫ったら完成です。

縫うだけ簡単ストールの作り方

簡単でーす。こんなに簡単なのに何年も「また今度でいいか」と作らずにいました。
思いがけず良い出来になったので、もっと早く作っておしゃれを楽しめば良かったのになーなんて都合の良いことを思ったりします。

ハンドメイドストール完成

今日のモデルはローラです。
ローラは、実は8年前リサイクルショップでみかけて使い道もないのにノリで買ったマネキンです。(笑)美人です。
自分でモデルができたら一番いいけど、デブだしおばさんなので、素敵なものも全然いいものに見えなくなっちゃうので「ローラお願い!」

首に2周巻いて前でまとめてみました。
ハンドメイド ストール 作り方

なかなか素敵でしょ。
皆さんの布のストックにサラサラした薄い布があったら是非試して作ってみてくださいね♪

-ハンドメイド製作レポート, ミシン, 裁縫
-, , ,

執筆者:

関連記事

折り紙でラッピング

折り紙でつくるプレゼント袋

製作レポート/作り方 こんにちは。今日はなんだか朝からすっごいイライラ。 なんでかな?って思ったら、昨日の仕事でのストレスが溜まっていたみたい。 イライラが止まらなくて、せっかくのお休みがもったいない …

ストロー密封容器を作る

持ち運びに便利!ストローでつくる密封パック

製作レポート/作り方 こんにちは。 4月から新しい職場への転職がきまりました♪ これまでのお仕事も楽しかったのですが、昨年取得した資格を活かしたいと思って、思い切って転職です。 不安だが・・がんばるよ …

デコパージュ 紙ナプキン

デコパージュ 柄の転写が簡単にできる手芸技法

こんにちは。今日は、話題のデコパージュ。 ってだいぶ流行りから遅れていますかね・・・・(^_^;) サービス業なので夏はお仕事でバタバタしてしまいます。 忙しいからといって収入が増えるわけではありませ …

ハチ激取れ 蓋の仕方

今年も危険なスズメ蜂の季節になりました。

春だ、ポカポカ気持ちいいなーとベランダでだらだらしてると「ビューン」とすごい勢いのものが・・・・ 「ぶーん、ブンブンブーン」って・・・私・・狙われてる。そう!スズメバチ。 我が家のまわりにはオオスズメ …

折り紙で作るミニミニ袋

100均のかわいい折り紙でつくるミニミニ袋。ちょっとしたお礼も可愛く演出。

製作レポート/作り方 こんにちは。 前回の折り紙でつくるプレゼント袋を少しアレンジして、飴玉が1つ入るぐらいの袋を作ります。 仕上がりはコレ! 水玉の袋の半分ほどの小さな袋です。折り紙1枚で2つ作れま …