ハンドメイド人

手芸・料理・DIYなど手作りに役立つ話題や作り方・モノを紹介

副資材 裁縫

接着芯の種類と選び方

投稿日:

接着芯について

布を使ってハンドメイドをしていると必要になる接着芯。
接着芯を貼ってから縫って仕立てると水洗いで縮む綿などの素材が、洗濯しても型崩れしにくくなります。

By: Chris

接着芯の種類

接着芯は主に以下の3種類に分けられます。
・紙芯
・布芯
・ニット芯

お洋服などを仕立てる場合は、ニット芯がオススメです。

また、厚さも薄手・中手・厚手と種類があります。

アイロンで接着するタイプの接着芯の使い方

アイロンで接着する場合は、アイロンを動かさずに同じ位置で20秒から30秒体重をかけます。
温度が低かったり、時間が短いと接着剤が溶けきらず、上手につきません。

また、当てる時間が長すぎると接着剤が表にでてしまうことがあるので気をつけましょう。

接着芯の使い方について詳しいサイト「接着芯はなぜいるの?」

接着芯 商品一覧

ハンドメイドに欠かせない接着芯。ご自身の作りたいものに合わせて、素材や厚みを選んでくださいね。
接着芯 の口コミ&商品情報です。

418円   ★★★★☆ 
 4 点 / 82 件
(★口コミ平均・5点満点/口コミ数)
 

418円   ★★★★☆ 
 5 点 / 160 件
(★口コミ平均・5点満点/口コミ数)
  20272

82円   ★★★★☆ 
 5 点 / 70 件
(★口コミ平均・5点満点/口コミ数)
 

858円   ★★★★☆ 
 5 点 / 64 件
(★口コミ平均・5点満点/口コミ数)
 

495円   ☆☆☆☆☆ 
 - 点 / - 件
(★口コミ平均・5点満点/口コミ数)
 

1,000円   ☆☆☆☆☆ 
 - 点 / - 件
(★口コミ平均・5点満点/口コミ数)
  アイロンで簡単接着!【商用利用可】

330円   ★★★★★ 
 5 点 / 1 件
(★口コミ平均・5点満点/口コミ数)
 

82円   ★★★★☆ 
 5 点 / 31 件
(★口コミ平均・5点満点/口コミ数)
 

2,508円   ★★★★★ 
 5 点 / 1 件
(★口コミ平均・5点満点/口コミ数)
  3,980円以上で送料無料!

このサイトで掲載されている情報は、ハンドメイド人により運営されています。
価格、販売可能情報は、変更される場合がございます。
購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。
楽天ウェブサービスセンター

-副資材, 裁縫
-,

執筆者:

関連記事

ファスナーの長さ調整の仕方

ファスナーの長さ調節の仕方

By: JD ものづくりをしていると、ファスナーの長さを少し短くしたいという場面があります。 購入した手芸店で頼めば長さの調節はしてくれるのですが、作るものが決まって、ファスナーの長さも決定してる場合 …

小豆カイロの作り方 ミニサイズ

小豆カイロの作り方「手のひらサイズ」 ハガキと余り布で簡単手作り。

寒い季節になってきました。寒くなると小豆カイロの作り方で検索して訪問してくださる方がいるので嬉しいです。 今日は手のひらサイズの小豆カイロを手縫いで作ってみました。作り方を掲載していますので、興味のあ …

三つ巻きおさえの使い方

ミシンに付属の三つ巻縫いアッタチメント。三つ巻き縫いをマスターすると裁縫製作の幅が広がります

裁縫をしていると、布の端処理が面倒くさいなーと思うことがありますよね。 アイロンで折るのも、幅が狭い場合は熱いしー。均等にならなくてウネウネするし。 私はたまーに、お家で着る服を自分で作ることがありま …

あずきカイロの作り方

自分で作る遠赤外線効果の小豆カイロの作り方・レシピ

遠赤外線効果の小豆カイロを作る 小豆カイロの効果と、作り方を以前、掲載しました。 昨年、作った小豆カイロは、肩にのせるロングなもの。今回も肩に載せられるロングサイズの小豆カイロを作ります。 手のひら・ …

手ぬぐいで簡単バッグの作り方

手ぬぐいを真っ直ぐ縫うだけ、簡単バッグの作り方

製作レポート/作り方 こんにちは。ハンドメイド人です。 今日は、手ぬぐいを使って簡単なハンドメイドバッグを作りまーす。 必要な材料 手ぬぐい ミシン(手縫いでもいいですよ) 日本手ぬぐい(袋入り)×1 …