ジーンズリメイクで小物入れを作る
製作レポート/作り方

今日は、ジーンズをリメイクして小物入れを作ります。
これは本当に簡単で、しかも満足度も高いです。
そこらにあるズボンを全部切って作りたくなります。

ジーンズリメイクで小物入れを作る

この履かなくなったジーンス・・(ズボン?) 履かなくなったんじゃなくて履けなくなった・・・。
ジーンズは丈夫な記事だし、風合いも良いので捨てるのはもったいないです。
ジーンズリメイクで作る小物入れは、切ってちょっと縫うだけで、なかなかかわいい小物入れになります。
ハンドメイドで作る楽しみもあるし、使わなくなったものをリユースするというのが心地よかったりします。

ジーンズリメイク 小物入れ

まずジーンズの足元の部分をカットします。長さ24cmでカットしました。長さは、なんとなくです
ヾ(≧▽≦)ノあははは!

ジーンズリメイク

最初にカットするときは、なんだかちょっと
ドキドキドキ((*゚д゚*))ドキドキドキ
あー!!とうとう切ってしまったよぉ!もう元には戻れないよぉという気持ちになります。
何年もタンスにしまいっぱなしだった癖によく言うわ!という感じですが・・・

ジーンズリメイク

カットした部分の端を1cmほどのところで縫います。
ジーンズリメイク 小物入れ

縫い上がりました。
ジーンズのリメイク 小物入れ
次は、マチ部分を縫います。
ジーンズリメイク

この長さはお好みです。私は7cmほどにしました。2箇所同じ長さで縫います。

ズボンをリメイク

両方縫いました。これで、完成!ですが、折り返したあとで、三角部分がもさもさして気になるという型はカットしましょう。
ジーンズリメイク

さらに余裕があれば (´・∀・`)ニコッ
端にミシンをかけましょう。
ジーンズリメイク

ひっくり返して、
ジーンズリメイクで小物入れ
上のほうを折り返したら完成です。使わなくなったジーンズがリメイクでナチュラルな小物入れになりました。

さて、せっかく作ったので何かいれたいです。
これこれ!イマイチしっくりこなかった入れ物。
ジーンズリメイク 小物入れ
移し替えてみると♪
ジーンズリメイクで小物入れ
ナイス!d(≧▽≦)
ちなみに、折り返さないでみると、こんな感じ。
ジーンズをリメイクいて小物入れに

これも、悪くないです。(≧∇≦)b
皆さんもぜひ、ジーンズリメイクでハンドメイドしてみてね♪

犬のマナーベルトを手作り
製作レポート/作り方

我が家には犬がいます。かわいいけど・・・。
ときどき部屋の影の方でマーキングしたりするの。
お仕事行こうと思って玄関で靴を履こうと思ったら、足が冷たい・・・
「あーこんなところにオシッコー。踏んだー!!時間ないーサイアクー」って、なったりする。

そこで、マナーベルトを買おうを思っていたんだけど、いつもいつもマーキングするわけではないので、つい先延ばしに・・・。
家にいっぱい端切れがあるし、どうせなら作ろ!っと思っていて、だいぶ時間が経ってしまった。

先日、靴下がオシッコべビチャビチャになったときに、本気でマナーベルトを作る気になった。(ノ≧∀)ノわぁ~い♪
GWに作ってやる!!ということで、本日を迎えました。

ハンドメイドのマナーベルトの出来上がりはこんな感じ。
結構上手にできたかな?おしっこ吸収用には、人間用の生理用ナプキン使ってます。
犬のマナーベルトを手作り
犬用マナーベルト

犬用マナーベルト・マナーパンツの型紙

犬用マナーベルトの型紙

マナーベルト用の型紙を作りました。これは、端の丸いカットのためのものです。布の全長は、それぞれのワンちゃんで変わります。
型紙はお家でマナーベルトを作りたい人(いるかな?≧(´▽`)≦アハハハハハ)

ハンドメイドで作るマナーベルト(マナーパンツ)の作り方。

我が家の犬は、胴回りが42cmです。(最初計り間違えて・・・15cmも長く作ってしまった・・・どうすれば15cmも間違えるんだ・・・作っててオカシイと思わなかったのか?ですね・・・)
布はまっすぐにカットするだけです。表布と裏布を犬の胴回り+15cm、幅12cmでカットします。

マナーベルトの材料

  • 表布
  • 裏布
  • バイアステープ (犬の胴回り+15cm)×2 + 28cm
  • バイアステープまたは、ゴム  12cm × 2
  • ゴム  15cm × 2
  • マジックテープ 幅はお好みで。(私は2.5cmを使用) 長さは10cm

犬のマナーベルトの作り方

作る気満々でマナーベルト3つ分をカットしましたが、1つちゃんとできたら他の柄でも作ります。
ちょっと気合が入りすぎたかな。
(案の定・・・15cmも長く作って、直しが必要になった (;・∀・))

ピンクの布で、内側を青い布にして作ってみます。
ぬいしろガイド

そうそう、新しいアイテムをゲットしたので使ってみようと思います。ぬいしろガイドです。
(手芸屋さんに行くとなにか買わずにはいられない・・・・)

紐など細いものを両方から挟むと縫いやすいのではないかと思います。
ぬいしろがまっすぐだと仕上がりがとっても良いですよね。今日からぬいしろガイドを使ってみようと思います。

まず、マナーベルト本体の布の裏どうしを合わせて仮縫いします。目はとても荒くていいです。ズレ防止のためですから。

長いものを縫うときに、ぬいしろガイドは楽です。

犬用マナーベルトの作り方

どちらも同じ長さでカットしたつもりでしたが、端まで縫ってきたら、こんなにズレていました。
型紙を使って角丸を書いて、ズレた布と一緒にカットします。

犬のマナーベルトの作り方

はい!縫えましたよぉ♪

長さ12cm(2本)のバイアステープの端を縫います。
犬用マナーベルト

ナプキンを置いてみて、バイアステープ(ズレ防止用)の位置を決めておきます。
ナプキンの中心が布の中心です。

位置が決まったら、端を仮縫いしておきます(4点)

犬用マナーベルトを作る

本体の周囲に、バイアステープを縫いつけます。
マナーベルトの1周全部縫っちゃいます。


ゴムを、ナプキンをおく部分に縫い付けます。


端をしっかりと縫っておいて、ゴムを引っ張った状態で縫っていきます。
スピードを落として縫ったほうが上手にできますよ。

犬用マナーパンツの作り方

2箇所縫うと、こんな感じにギャザーがよります。
犬用マナーベルトの作り方

最後に表と裏を間違えないようにマジックテープを縫い付けましょう。

犬用マナーベルトの作り方

ハンドメイドのマナーベルトの出来上がり♪
と、喜んでいたのですがサイズを間違えてブカブカだったので、直しました・・・。


ちゃんと計ってつくろう ヾ(≧▽≦)ノあははは!

みなさんも犬用マナーベルトぜひ挑戦してみてね♪

ニット生地で作る犬服の作り方はこちらです。

 

牛革バッグにオイルを塗る
製作レポート/作り方

リサイクルショップなどでみかける革のバッグ。少しくたびれた状態だと安く購入できたりします。仕立てと質が良い革は古くなっていてもお手入れ次第でまだまだ十分使えます。ミンクオイルを用意して、革のお手入れをしてみませんか?磨いた革製品は、風合いがよくなってもっともっとお気に入りの品になりますよ。

さて、GWですがどこにも出かける予定がないです・・・
ガソリンがなくなったので、給油に行ったついでにリサイクルショップを覗いてみたら・・・
欲しくなって・・・いっぱい買っちゃいました。

しかも、黒いバッグばかり・・・黒が好きなわけではないんです (;・∀・)

古い革のバッグのお手入れ

4月から新しい分野の仕事になったのですが、これがけっこうお硬い感じなのです。
そこで、A4の書類が入る黒いバッグがほしかったのです。
後ろの2つのバッグは、1個700円
手前のバッグは全本革で、900円 合計2300円のお買い物。

新品を買おうと思い、いろんなところにいったのですが、安くても3000円はしてしまう。お金ないんです。

でも、これはなんとリサイクルショップで700円。どちらにしようかすご~く悩んでいたら、一緒に買い物をしていた家族が、
「は??両方買えばいんじゃねーの?すげー安いけど。しかもどちらも新品じゃん!」と、なんとも神のようなセリフを吐いてくれたので即買いました。

手前の本革のバッグは、完全に衝動買い。革のお仕事を10年やっていたこともあって、これは、いい革だぁ。まだまだ使えるぞぉ。でも、中古といってもお高いのでしょ?と思って値札をみたら、なんと「900円」
つい、確保してしまいました。


こちらは、家族に相談せず即決 ヾ(≧▽≦)ノあははは! 金ないのに・・・。

中古の牛革バッグのお手入れ

私好みです。横のスタイルがかわい♪
家に帰ってから「もしかしてブランド品?」と思って中をみたら

AndA らしい。(お恥ずかしいのですが、ブランドのことほとんど知らないのです)
気にいったものならなんでも良いのですが、それでも市場価値が高いものを安く買えたと思えると嬉しさ倍増です。
なんだ結局、ブランドだったら嬉しいんじゃんって感じです。 アハハッ!!ヾ(´∀`*)ノアハハッ!!(*ノ∀`)ノアハハッ!!

さて、かなりくたびれて、味が出まくっているこの牛革バッグ。お決まりのお手入れ開始です。
くたびれた革のお手入れについての記事はこちらです。

牛革で、特に表にコーティングのないタンニン鞣しの革は、ミンクオイルを塗ることによって、乾燥を防ぎ光沢を出すことができます。中古の古いバッグでも、良質な革で作られたものはオイルでお手入れをすると、とってもよくなります。

愛用のミンクオイルです。1個600円から700円で購入できますが、一度の革の手入れで使うミンクオイルはわずかなので、かなり長持ちします。

いらなくなったTシャツなどの端切れで、革に塗っていきます。
牛革バッグにオイルを塗る

この革はかなりパサついているので、ミンクオイルをたっぷり塗ってもよさそうです。

牛革バッグのお手入れ方法

全体にミンクオイルを塗っていきます。
牛革バッグのメンテナンス
これは、ミンクオイルを塗る前です。BEFORE

牛革バッグにオイルを塗る
これは、ミンクオイルをぬって手入れをしたあとです。AFTER
どうですか?パサツキがなくなって光沢がでました。
900円の牛革バッグ、めちゃくちゃ素敵になりました。

みなさんもお買い得な中古の牛革バッグ発見したらミンクオイルのお手入れをぜひ挑戦してみてくださいね。
お気に入りのバッグになりますよ。

G-SHOCKの電池交換
製作レポート/作り方「CASIO BABY-G電池交換」 20年前に購入した、CASIOのBABY-G。
毎日使ってみたり、数年放置したり、また思い出したように使いはじめたり・・・という繰り返しで、気がつけば20年。
そういえば、ベルトを革にリメイクしたりもしました。

仕事の関係で、電車を利用する頻度が上がり、その度にスマホを取り出して時間を確認するのがとても面倒くさくなり、また、しばらく引き出しで眠っていた時計を取り出したのですが、

時計の電池交換 G-SHOCK

表示が薄くてみえないよ!!
G-shockの電池交換

って、さんざん引き出しに放置しておいてイラついても仕方ないんだけど ≧(´▽`)≦アハハハハハ
CASIOのBABY-Gの電池交換をしなくちゃだな・・・・。
まず、CASIOのBABY-G用の電池を購入

SR621SWと

が必要です。

それから、とっても小さなプラスのドライバー(#0)。
ピンセットも必要だよ。
我が家には、家族が以前購入した、時計修理ツールがあった!!!

1500円ほどで買えるんです。自分で電池交換をしたい!人にはオススメですよ。
どこかに頼むと、2000円ぐらいはかかっちゃう。
BABY-G以外にも、いろんな時計を持っていて、電池交換は自分でやるぞ!という方は買ったほうが得なのかなぁって思います。
時計電池交換セット
さていよいよ開始です。

まず、BABY-Gの保護アーム(正式名称知らない(;・∀・))を外します。
BABY-G 電池交換

裏のネジ4箇所を外します。

はい!できた。
シルバーのカバーを外します。
BABY-G 電池交換中

だいぶ、近づいてきた感じ。初めてなので壊してしまうのではないかと、ちょっと緊張しています。
G-SHOCK電池交換

黒い蓋を取ると、そこにはもう電池が|д・`)チラッεε(ノ´・д・)ノタッタッタッεεチラッ(´・д| チラっと見えてますぅ。
黒い部分、結構汚れてるな・・・・。

時計の電池交換

外せる場所があるので、丁寧にひっぱります。
古い電池を外して、新しい電池を入れましょう。

もうひとつのほうも同様に、丁寧に開けて電池を交換します。
「AC」と印字されている金色の丸い部分と、他の金属の部分(電池を押さえている金属部分等)をピンセットで触れると、時計の電源が入るらしいですよ。時間が12:00に表示されるのが確認できたらOKです。

あとは、外した順番を逆に辿れば完成です♪

おぉ!字がくっきり!
時間を合わせるのは、ADJUSTボタンを長押しして行います。

ライトは点くのか?

はぁい!光ってます。
夜、仕事を終えて駅に向かっている時にこのライトは必須です。

ハンドメイド 消しゴムはんこ

4月から、新しいお仕事になるのし時計も復活したので気分も新たにがんばります!
BABY-Gの電池交換初めてやったのですが、達成感が半端ないです。

 

 

[myphp file=’rksearch_watch’]